きのうは☆ | 板垣智オフィシャルブログPowered by Ameba

きのうは☆








きのうの夜は







気がついたら







全然別の用事で







2km圏内を3件バタバタとハシゴしてましたo(・_・= ・_・)o







1つ目は白金でお仕事の話で会食。






そのあとともだちとの約束で西麻布のいつものカフェへmickey♪おんぷ






そしたらたまたまメチャひさしぶりに仕事でお世話になった方から






連絡があって







すぐ近くにいるということで顔をだしてきましたmickeyチワス








バタバタしててブログ更新できなかったよ・・・・・(゜ρ゜)








メッチャ狭い範囲でバタバタしてる自分がたのしかったです♪おんぷ








きのうの夕方はカイロプラクティックにいってきましたキラキラ






疲れや歪みがスッキリとれたー♪おんぷキラキラ







帰りに






私の出没スポットナンバー1






「お菓子のまちおか」で







お菓子買ってきましたLOVErau``Qoooooウキウキ!






 ☆イタトモ ブログ☆ 板垣 智 ♪-110520_033709_ed.jpg





ダイエット中だからひかえめネ(iДi)






きなこ棒が渋いとかいわないでくれる?






家にお菓子があると全て食べ尽くす性格デス。








広尾の商店街て






恵比寿や六本木の隣とはおもえないほど






おだやかで小ぢんまりとしててほのぼのしてて






大好きですニコーりぼん






 ☆イタトモ ブログ☆ 板垣 智 ♪-110519_183225.jpg






こないだ大好きな長谷川潤チャンがいたよっhart






カイロの先生も





長谷川潤チャンと押切もえチャンと中谷美紀さん見たって言ってたhart







なんやその3人。






ゲキマブすぎやないかーーーーいキラキラ三( ゚Д゚)








わたし一度でいいから堤真一に会いたいんだけどどこに行ったら会えますか?(切実に)









腰は





元気ハツラツの






唯一のわたしの弱点で







若かりし頃レースクイーンのアルバイトをしていて






天狗のゲタみたいなホントに20センチくらいありそうな





ギャグみたいなヒールでおもいっきり腰をわるくして






それからカイロにはお世話になりっぱなしです( ゜∋゜)チーン








鈴鹿の帰りの名古屋駅の乗り換えで






ピンヒールで重い荷物持って走ったら






腰がホントに





「グニャ」ていったの。






今思い出しても気持ちわるいあの感覚(((( ;°Д°))))ブルブル






そこから本当に1年は腰イタすぎてヒールが完全にはけなくなりました。







本当に3日に1度は病院行ってましたQoooooしくしく







一時期まわりのともだちのあいさつが





「さいきん腰どう?」





になったからねQoooooしくしく







高いお給料にひかれてやったのに逆に高くついたっていう・・・・。







そこからジム行き出したり






いろいろな治療してだいぶ回復して






やっと今は1ヵ月に1回カイロ行くくらいですハートmickey








そのあとの仕事で営業まわりしてたから






こっそり仕事中に





イタタ(´Д`;)って





腰の病院行ってました笑い汗2







営業とかたのしかったなQoooooキラキラ







チョット思い出話・・・・・・






寝不足すぎて辛い時





わたしは銀座と京橋のエリアが担当だったんだけど





銀座のスタバとかで





営業カバンを枕にしてスヤスヤしてました。







会社から支給された黒いビニール素材の営業カバンには






わたしのヨダレのあとが点々としておりました。






あとたまにデパートとかで服見てニヤニヤしてました。








とか言いながらスイッチが入ると






「うりゃーーヽ(`Д´)ノ!!」






って足がナルトになりそうなくらいの勢いで






まわって全力で頑張ってたから






意外と成績良かったんデス・・・・・。






そのメリハリが営業しててたのしかったなハートっていうとおこられそうだけど汗2







でもある時なにげにマネージャーになぜか






「サボる時はぶっちゃけサボってマス!






って言ったら





「できる営業マンはずっと頑張る奴よりも





息抜いて、やる時はすごい勢いでやるって奴が多いよ」





って聞いて





反省するどころか





ますます調子にのってスヤスヤニヤニヤしてました。







なつかしいなぁ(ノД`)・°・








でもホントに






飛びこみ営業してたのと







オーストラリアへ行ったことで







人見知りで緊張しやすくてオドオドしやすかったわたしの性格が






だいぶ強く元気に変わった気がしますキラキラQooooo








あと






去年おととしの







年下さんとの修行のような恋愛でも






たくさん泣いてだいぶ強くなったかな?







1リットルの涙っていうけど





リアルに2年で1リットル涙流した気がするヨーQoooooしくしく







でも人生でいちどくらいなら





そんなジェットコースターみたいな恋愛もいい思い出ですQoooooキラキラ








人生って






辛いこともたくさんあるけど






その分強くなって







強くなるほど生きるのが楽になるってわかったの。








だからいつからか







私は辛いことがあると






「強くなるチャンスだ!






って思うようにしています。








私の座右の銘は






Flowersの本にも書いたけど







「辛い時こそ強くなるチャンス」



だよキラキラ







好きな言葉は





ほのぼのキラキラだけどQooooo






ってなんだかカイロのブログ書いてたら脱線しちゃった笑い








読者登録してね