ここ最近の我が家は、誰かしらが何かしらの体調不良を感じる日々が続いております、、



でも!
我が家のおてんば3歳児は毎日全開です!


「暑すぎるからお家でゆっくりしていようか〜」

なんて提案は微塵も通用しません


むすめちゃんのパワーを発散させるべく、3人ともが調子がよくてそれほど暑すぎない日に公園で遊んできました〜♪


神奈川県立あいかわ公園

{A4591F36-E50C-4CB4-894E-A1871A125461}

広大な敷地を誇る県立公園です。

公園の近くに「オギノパン」の工場&直売所があるので、そちらでお昼を買ってから公園へ♪

{B8AA1544-2881-4793-82DD-BB69CA06A303}

学校給食のコッペパンを製造している工場ということもあり、昔ながらの馴染みあるパンが多くて大人もわくわくしちゃうオギノパン。

どれも美味しかったです♡


ほんの少しの食休みを挟んでからは

{101A41E3-DF7F-42C0-9D22-A979C76221A6}

水遊びだ〜っ!!

{105986D9-9E4E-41FB-A2B8-BC313A7DC3DF}
大人の膝下くらいの水位なので、むすめちゃんくらいなら↑こんな風に腕でスイスイと楽しめます♪

{2E7AA4BB-A077-4926-A593-715DCB429EB4}

こんがり焼けた小学生&幼稚園児たちもたくさん!

わたしも足だけ浸かって涼みました〜

シャワースペースも一箇所あるので助かります
ただ、一箇所しかないので行列必至!!


かなりハッスルしたのでシャワーしたら帰るつもりでしたが、直後にむすめちゃんが目撃したのは、、、


{69B37898-192E-41BF-8248-BD86D4365F70}
ふわふわドーム。

行ってきました〜


てっぺんで宙に浮いてる右側の子がむすめちゃん。

見てる大人の目が回りそうなほど飛び跳ねまくっていました。


エンジン全開のむすめちゃんは止まりません!

{E4C5493D-5CEC-428B-9B13-610330D0795B}

アスレチックに

{C920E6F3-0838-46AA-B8F4-1FB9CB7FF306}

竹の展示楽器に

{B9C1031E-F1F9-4B93-872D-8C2CC1B8820F}

ここは体験工房と町の資料館。

{B9DDE6DB-C0B1-4B5A-9A21-1C57EF714A8C}

噴水もありました♪



あいかわ公園、自宅からは思ったより近かったので、今後もたくさん遊びに行きまーす