夫が亡くなって、今月20日でやっと半年。

随分長かった感じがする。まだ、半年しか経っていない。


今年で出会って30年目が来る。今更ながら幸せだったと気づく。あの満たされた感覚はもう2度と戻ってこない事を実感する日々。


普段は、仕事していて、新しく飼い始めたミニチュアダックスフンドで、毎日忙しく過ぎて行く。


いま、大学4年の息子が4月から大学院行くもので、キャンパスが変わるため、引越しの手伝いに上京。1人でホテルに泊まって色々考えてると、普段ポケットに入れて蓋をしている感情が出てきて、急に夫がいなくなった事が悲しくなってしまった。


息子は大人になっていくと、距離が出てきてしまう。


夫ともっと色々話したかった。でもみんないつかは別れる日が来るとはわかっているけど、


あー、残念。なぜ亡くなったのか。確かに病院に入院してからは脳転移のせいで、会話は出来なかった。そういう事は今は飛んでしまって元気だった頃のことだけ思い出す。


いくら待っても帰ってこない。その事が辛いんだなあ。

みんな配偶者がいて良いなあ。なんで私1人なんだろう。


根源は、いくら待っても帰ってこない事が、やりきれない。