こんばんは。アッコです。

 

 

今日は、『睡眠について』ですお月様

 

 

「なかなか寝付けない」というご相談を

よくいただきます。

 

 

私も時々あるので、その辛さ、体験済みですーー😅

 

 

ぐっすり寝れなかった翌日は、

日中のパフォーマンスがまったく違いますよね~~。

 

 

若かった頃は、多少睡眠不足でも乗り切れてましたし、

睡眠時間、削ってでも頑張るのがいいと思ってました。

 

 

が、理(ことわり)を知るにつれ、真逆方向に突っ走ってた、

と知りました!!ガーン

 

 

しかも妙齢の今は、削るとのちのち響きますし。苦笑。

 

 

 

寝るって本当に大事で、

妊活カウンセラー時代も、

ちゃんと寝るようになったら、

妊娠した方が沢山いらっしゃいました😊✨

 

 

子育てするようになっても、

親子ともに睡眠が大事って

身に染みて感じています。笑。

 

 

よく寝れた翌朝は、朝の準備しながら鼻歌すら出そうですが^^、

寝れてないと、ちょっとした事でも文句が出がちで、、

 

 

夫婦でも同じですよね~。笑笑。

 

 

そうそう、会社の上司や同僚でも、

朝から不機嫌そうな日は、睡眠不足かもしれませんよね!

 

 

子供の学力だって、睡眠とも関係していますし(^^)

 

 

ぐっすり寝れるって、ホント大事~~!!✨✨

 

 

という事で、今日は『眠り』について。

 

 

寝れない、には、3つのパターンがあるかと思います。

 

 

1、なかなか寝付けない

2、夜中に何度も目が覚める

3、朝、なかなか起きられない

 

 

この3つ、主な原因が違います。

 

 

それぞれ、大脳が原因だったり、

肝臓だったり、肺系だったり。

 

 

これらの臓器がちゃんと機能してなくて、

睡眠の質が低下してたりします。

 

 

「じゃ、どうすればいいの?」は、

 

 

*日中の動き方だったり

*ケアだったり、

*食生活だったり、

*アロマを使ってみたりなど、

多方面からアプローチして、睡眠の質をよくしていきますチョキ

 

 

それを、これからの講座で、網羅していきますが、

(↓こちらの③④に当たります^^)

 

 

1つ1つ受けるのはまどろっこしいわ、って方は、

セッションでもご質問ください😊

 

 

セッション曜日 
☆平日 火曜、水曜、木曜 
☆土日 日曜

 

時間帯は午前9時~11時半です。
午後ご希望の方は、ご希望日時をお知らせください。

 

 

しっかり寝て、日中の、そして人生の

クオリティを上げていきたいですねウインクキラキラキラキラ

 

 

 

クローバーセレスあきこ 公式ライン

 

 

私のお気に入りセレクトグッズや

時々星読みをお送りしています。

 

 

よければお友達登録ください(^-^)

 

 

「友だち追加ボタン」はこちらです。

 

↓ ↓ ↓ 

 

友だち追加

 

 

「QRコード」はこちらです。

 

↓ ↓ ↓ 

 

 

LINE ID @290mbvfj

 

よろしくお願いします(^-^)