Table  cocon

毎日のお食事作り、お弁当作りが
「ぐっとラクに楽しくなる」
アイデアとコツをお伝えします!

皆さまこんにちは。

ひらいまゆみですニコニコ

ゴールデンウィークですね!


とはいえ学校は暦通り。

今日もお弁当でした!



最近のお弁当です。


#朝15分でお弁当と

ハッシュタグを付けていますが 

本当に毎日15分以内で作っています😆


そもそも我が家の子どもたち

家を出るのが早いのです。


冬はまだ外灯が付いている時間に家を出て

歩道がオレンジ色の街灯に照らされていることも

ありました泣き笑い

遠い学校に入れてごめんねと、小さな子どもたちと

駅まで歩いたことも今は良い思い出です。


小学校は給食でしたが

中学に上がるとお弁当がスタート。


やはり子どもが早く家を出るお母さんたちが

お弁当を作るために5時前に起きてる」

なんて聞いて

びっくりびっくりした記憶があります。


でも料理が苦手な方だと

中学生、高校生くらいの

食べ盛りのお弁当を2つ作ることは

かなりハードな仕事ですよね悲しい


そりゃ5時前に起きないと。。。


でも私は

早起きしたくないんです!


ずっと料理にまつわる仕事をしてきて

料理が好きな私ですが


ちょうどお弁当作りを始めた少し前に

韓国にハマりました。🇰🇷


韓国の食文化を学び始め

韓国の作り置き文化の素晴らしさを知り

作り置きで作るお弁当作りが

いかに楽で優れているものかを

皆さんにお伝えしています。


作り置きがあるとお弁当だけでなく

毎日の食事の支度もとても楽です。


時間に余裕ができる分

自分の時間」として好きなことができます。

 

「作り置きレシピ」のようなものを

見ながら作るのも良いと思いますが

私がお伝えしたいのはレシピよりアイデアひらめき電球


いつも作っている料理が

すごく簡単に作れたり

アレンジできたり。


新しいレシピを知るよりも

アレンジ方を知れば

いつもの料理を何パターンにも

変化させられてレパートリーが増える!


そんな料理教室です。


早起きしたくない!


そんな方に是非

ご参加頂きたくレッスンですニコニコ




作り置きお弁当レッスンは

毎月第2週の木曜日10:30〜です。


5月は9日の木曜日

単発レッスン4,500円です。


お弁当、おうちのごはんにお使い頂ける

作り置きをご一緒に調理。

お弁当の詰め方をレッスンします!


暑くなってきましたので

食中毒にも注意⚠️

毎回便利な情報満載でレッスン中です!


「みんなで作るのが本当に楽しい❣️」

日頃お料理をしている方でも

そう言ってくださるzoomレッスンです。


ぜひ一度ご参加くださいニコニコ


Table  coconの

オンラインレッスンについては

こちらをご覧下さい。







今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

Table cocon (ひらいまゆみ料理教室)