Table  cocon

毎日のお食事作り、お弁当作りが
「ぐっとラクに楽しくなる」
アイデアとコツをお伝えします!

 
안녕하세요
アンニョンハセヨ

ひらいまゆみですニコニコ



昨日アシスタントとして参加した

私の先生のレッスンの韓国料理

豚肉の「ポッサム」

辛くない白いキムチと干し白菜のスープ



私が韓国にハマっていることは

もうご存知かと思いますがひらめき


今年は韓国料理と韓国菓子を

お伝えしていきたいと

思っています✨✨


それも前回のブログにも書いたけどニコニコ


また?と思わず聞いてほしいの!!

なんて言わないで泣き笑い


どうしてかわからないけど

私は韓国が好きになってしまって

今やハングル文字を見るだけでも

テンションが上がると言うと


ちょっと変わった人と思われることも

あります。


昨日韓国語、韓国料理、韓国文化の大先輩から

韓国活動 한국활동 通称ハンファルについて

ご連絡を頂きました。


ブログ読んだけど

「この人は近い未来に日韓の未来を繋ぐ!」

と思ったよ!

なんて痛み入るメッセージを頂きました。


はまっているものが国の文化だから

そんな風に言っていただけますが

韓国オタクなだけです目がハート


なぜこうなったのか

正直わからないけれど

とにかく韓国の食と文化に

関心があります。


日本と韓国

今でこそ、こうして気軽に行き来しながら

お互いの国の良さを尊重し合えるけれど


政治と歴史においては

悲しく残念な過去もあるのが事実。


韓国を好きになって

色々勉強すると

反日、反韓感情ががまだ消えていない事実を

目の当たりにすることもあります。


今Netflixで見られるドラマも

少し話題になってたり


「韓国ではジャンケンすら

日本には負けるなと教えられていた」

なんてことを聞くと悲しい気持ちになります。


韓国と日本を愛する私は

目を逸らしてはいけない

歴史があると思っています。


歴史を知った上で

今のお互いの国、文化を

尊重し合える友人たちが

いるから


過去は変えられないけれど

未来は変えられると思っています。


同じアジアの国だから

より良い関係を一緒に

築いていけたらと願います。


我が家の食卓には

色々な国の料理が並びます。

イタリア料理、メキシコ料理は

おもてなしにもよく使います。


本格的なフランス料理はあまりないけれど

フレンチ風だったりすることはたまに。


でも日本食、普段の料理と一緒に

テーブルに並ぶのはやっぱり韓国料理。


ご飯の国

醤油、味噌などの発酵食品の国

お箸の国。


日本食にも合う韓国の

作り置き文化に興味を持ち

韓国料理を作っています。


いよいよ今週から

キンパレッスンがスタートします。


韓国のお話を色々しながら

レッスンさせて頂きます。


韓国ドラマが好き

K-POPが好き!


そんな方と

韓国のお話をしながら

お料理できたら嬉しいです。


最後までお読みいただき

ありがとうございます。


今日も良い1日を!


2024年韓国料理キンパレッスン

 

1月27日 土曜日 10:30〜🈵
1月30日 火曜日 10:30〜 残席2

2月3日 土曜日 10:30〜残席2
2月7日 水曜日  21:00〜残席3
 

今年の恵方巻きはキンパにしませんか?

レッスン料 4,000円

 

お申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ↓(1対1でトークできます)


 

 

 

 

 

 

Table  coconの

オンラインレッスンについては

こちらをご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

Table cocon (ひらいまゆみ料理教室)