黄色い惑星の太陽。

ライトボディの成長、

宇宙に宣言する。

 

ライトボディの成長

 

今日は、朝から久々の大雨となりました。

とても涼しく暑い日が続いていたので

少しホッとする今日です。

 

小学校ではプールが始まっているのですが

二郎がとても楽しみにしていたのに雨で

今日は、どうなるのやらお昼からのお天気が

気になります。

 

さて、今日のテーマは

ライトボディの成長、

宇宙に宣言するです。

 

以前は、とてもライトボディに

なりたいと思っていたんです。

 

しかし、私たちはもともと

ライトボディでその成長のことを

この黄色い太陽は伝えているのに

私の視点はずれていました。笑

 

日常の中で

全て欠けるものはないということに

目を向ける事ができ

 

自分が体験したいことを

エゴとの攻防戦の中で

達成していくことの楽しさを

味わう。

 

本当ゲームなんです。

 

時に、感情という海の中で

溺れてしまう時もあるけれども

 

ある時からその感情との付き合い方の

コツを掴めばその海の中でも

スイスイと泳ぐ事ができるように

なるかもしれません。

 

私たち人間の成長と同じです。

オギャーと生まれて

手伝ってもらってやっと

お腹が満たされ

眠りにつく事ができ

体を綺麗にもしてもらえる

という段階を経て

 

自分で少しづつなんでも

できるようになっていく

 

そして、自分で考えて行動し

日常を楽しむのです。

 

これは、体のことだけを考えると

その過程を辿るのですが

 

ライトボディとして考えると

身近な人がそのことを知っている

理解していたら別ですが

 

ライトボディについて

何も知らなかったら

目に見えるものしかあると

思えてなかったから

 

ライトボディの成長を

促してもらうことは

難しいかもしれませんね。

 

でも、それもまたそれで

いいのかもしれません。

 

そのゲームを私たちは

楽しみながら自分で見つけて

ライトボディの成長をして

いこうとしているのかも

しれません。

 

なんでもありですね。

 

瞬間瞬間、私たちは何を選ぶのか

と何をイメージしているのか

ただそれだけでイメージの方向へと

向かっているのかもしれません。

 

そのイメージは

どんなものなのか

理想的なものなのか

避けたいと思っているものなのか

 

その確認は、

日常で目の前に広がってるものを

見ることですね。

 

どちらにしても正解なんですけどね。

 

ブログでは書ききれない

日常の不思議を書いています。

陰陽のバランスや

全ては繋がっているということについて。

 

友だち追加