黄色い律動の人。

何に条件づけられているかに

気づきを与えてくれる、

個人レベルではない

バランスの取り方。

 

上下のバランス

 

さてさて、

青い手の13日間の6日目になりました。

 

今日のエネルギーは

何に条件づけられているかに

気づきを与えてくれる

と言うものです。

 

それともう一つ

黄色い人という紋章の黄色

 

この色は終わりを意味します。

 

赤は、始まり

白は、深めて

青は、変化させて

黄は、終わり

 

という連動があります。

 

私が学んでいた

3月から始まった講座が

今日で終わりを迎えたんです。

 

おっ、黄色だと思いました。笑

 

そこで、

その講座の日の紋章で

どんな流れがあったのかを

振り返ってみました。

 

すると、

 

始まりは

変化をさせる青の紋章から

始まり

 

途中学んでいる最中は

白の紋章が続いていました。

 

確かに

行動に移して

知らなかったことを

少しづつ理解していく

ということを繰り返し

深めていました。

 

そして、終わり間近になった先月

ようやく始まりの赤の紋章の日になり

 

約1ヶ月後の今日

黄色の紋章で完了となりました。

 

なぜ、この講座の始まりが

赤ではなく青から始まったのかは

 

この講座の先生が始まった時に

言われていたんですが

 

今までの考え方を

変えていくところから始めますと。

 

だから、変容させる青から

始まったんだなと

こじつけのようですが

思いました。

 

一度聞いただけでは

今までの大切にしてきた

世の中の神話を覆すのは

大変なので

 

毎回、毎回

同じように考え方に

刺激を与え

 

自分自身でも

それは、本当なのか

ということを調べるということが

始まりました。

 

これは、まさに白の深めていくこと

洗練させていくことにつながるなぁ

と感じました。

 

そして、終盤に差し掛かって

根強く残っている考え方が

残ってはいるものの

 

ちょっと進んでみようと

先延ばしにすることなく

本格的に動きだしたのが

 

赤の先月の講座の日だったんです。

 

そして、今日は

どのように行動に移してきたのか

そして、それは実際行動してみて

どう感じたのかをシェアする時間と

なりました。

 

人は、初めてのことで

行動するとき自己防衛本能が

(怖さですね)

グッと働くのですが

 

興味のあることに関して

話を聞いているので

 

ちょっとやってみようと

思うんですね。

 

もちろん聞いて終わり

ということもできるんですが

 

今回は違いました。

 

参加者全員が行動していました。

それに触発されて自分も動く

ということもありました。

 

小さな一歩でありながらも

少しづつ、少しづつ動いていました。

 

その積み重ねってとても大切で

やってみると意外に簡単だった

と、思わせるんです。

実際、簡単だったんですけどね。

 

それが、自信へとつながりました。

 

これは、この講座で学んだことだけでなく

日常の初めてのことに関しても

 

できるはず

という意識に変えてくれた

というオマケ付きです。

 

ちなみに、

受けていた講座は

資産運用の講座でした。

 

もう一つ、

副産物があったので書こうかと

思いますが

 

長くなったので

次回書きますね。

 

あなたも何か

今日、終わりをむかえましたか?

 

それとも

あなた自身の条件づけに

気づきが訪れたでしょうか?

 

ちょっと振り返ってみてください。

思わぬ気づきがやってくるかも

しれませんよ。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

宝石緑周りに惑わされない自分になりたいコース。

何を思い、何を大切にしているのかを

思い出すコンサルテーション

お問い合わせはこちらからどうぞ。

オーラソーマのコンサルテーションも

しています。

 

 

宝石緑自分で好きに着物が着れる着付けレッスン

短期間で着物の着方を身に付けたい方(自主練必須ですが。)

是非お待ちしています。

 

レッスンや出張着付けのお問い合わせは

こちらからどうぞ。

 

マンツーマンレッスンも承ります。

ご自宅へ伺うことも可能です。

メニューと料金

 *ブラッシュアップの為のレッスンも

  受付中です。

 

 

合格体験着付けレッスン

2021.10月の日程調整中です。

10月入りましたね。

もう少しお待ちください。

すみません。

 

*開催日2日前までに申込お願いします。

 

開催予定日と別の日の方がいいなや

自宅で開催してほしいなというご相談も可能です。

こちらお問合せからどうぞ。

時間 10:00~12:00

場所 芦屋市内になります。

ご予約頂いた方へ場所の詳細はお知らせさせて

 頂きます。 

 

 

音譜全てのメニューについて

LINEからもお問い合わせ可能です。

どうぞ~。

 

 

友だち追加