こんにちは。
CEPIO東京インストラクターのAYAKOです
日中の陽射しが強く、夏らしくなったきましたね
先日、東京ディズニーランドに久々に行ってきました。
あまりの暑さに、肩が日焼けでヒリヒリしました。。。
シンデレラ城に映る、プロジェクトマッピングですが、
素晴らしいエンターテイメントショーでした
本当に、立体の物体にも映像がキレイに映るんですね!!?
臨場感もあり、ディズニーストーリーがお好きな方にはとても楽しいと思います
実は、/t/の音は、早く話すほど/d/→/l/と変化していくのです

他にも、
water(水)、battle(戦い)、little(小さい)、middle(真ん中)
などの単語もそうです!!
実際の音を出している、口が見れる動画を見つけました
/t/ ➡ 上の歯茎に、舌先をつけて軽くはじく → 動画はこちら
/d/ ➡/t/同様に、上の歯茎に舌先をつけてはじく。やや/t/の時よりも長めにつ けて。はじく。 →動画はこちら
/l/ ➡舌先を、上前歯のギリギリにつけた状態で、「る」と言ってみる。→動画 はこちら
私もCEPIOで発音を学ぶまでは、何となく聞こえた音の真似をしていました。。
CEPIOで発音を学んでから、何故その様に音が変化して聞こえるのか?
何を意識すれば、その発音が出せるのか?といった方法を教えて頂きました。
そのお陰で以前よりは、音に再現性が生まれ、自身を持って話が出来る様になりました
是非、一度体験レッスンで音の変化を感じてみて下さい

応援クリックお願い致します!!
↓↓↓
written by AYAKO
にほんブログ村
CEPIO東京インストラクターのAYAKOです

日中の陽射しが強く、夏らしくなったきましたね

先日、東京ディズニーランドに久々に行ってきました。
あまりの暑さに、肩が日焼けでヒリヒリしました。。。
シンデレラ城に映る、プロジェクトマッピングですが、
素晴らしいエンターテイメントショーでした

本当に、立体の物体にも映像がキレイに映るんですね!!?
臨場感もあり、ディズニーストーリーがお好きな方にはとても楽しいと思います

そして外国人の方も沢山いらっしゃっていました。あるレストランで飲み物を注文していると。。。
お隣の方が、「Could you give me some butter, please?」(バターを頂けますか?)やはり、「butter」は、「バラ-」に聞こえますね。実は、/t/の音は、早く話すほど/d/→/l/と変化していくのです


他にも、
water(水)、battle(戦い)、little(小さい)、middle(真ん中)
などの単語もそうです!!
実際の音を出している、口が見れる動画を見つけました

/t/ ➡ 上の歯茎に、舌先をつけて軽くはじく → 動画はこちら
/d/ ➡/t/同様に、上の歯茎に舌先をつけてはじく。やや/t/の時よりも長めにつ けて。はじく。 →動画はこちら
/l/ ➡舌先を、上前歯のギリギリにつけた状態で、「る」と言ってみる。→動画 はこちら
私もCEPIOで発音を学ぶまでは、何となく聞こえた音の真似をしていました。。
CEPIOで発音を学んでから、何故その様に音が変化して聞こえるのか?
何を意識すれば、その発音が出せるのか?といった方法を教えて頂きました。
そのお陰で以前よりは、音に再現性が生まれ、自身を持って話が出来る様になりました

是非、一度体験レッスンで音の変化を感じてみて下さい


応援クリックお願い致します!!
↓↓↓


にほんブログ村