こんにちは。
CEPIOインストラクターのAYAKOです
湿度と気温が高い日々が続いていますね、いよいよ夏本番が近付いているのではないでしょうか
本日は、洋服ブランドの「GAP」について。
岐阜県出身の私は、よく東京の友人に「GAP」を「ギャップ」と読んで、
笑われた事があります。。。
イントネーションが関東の方とは違う様です。なかなか訛りは取れませんね
では、英語で「GAP」はどう発音するでしょうか?
GAP /gæp/
カタカタで、もしも表すならば「ギャップ」と書くかと思います。
しかし、ネイティブ方がもっと鼻にかけて出した音を聞いた事がありませんでしょうか?
では、この/æ/の音の特徴と、この音が含まれる単語を幾つかあげてみたいと思います
正しく発音をすると、上のイラストの様な口になります。
<この音の特徴>
*上の歯と、下の歯の間は?・・・・指1本分を開けて下さい。
*舌の位置は?・・・・舌先を、下前歯の裏側につけて下さい。
*音の特徴は?・・・・鼻濁音(びだくおん)といって、鼻にかける様に出してみて下さい。日本語の「あ」の響きとはかなり異なる。
その他にも、こんな単語にこの音は、含まれています。
◆cap (野球帽) /cæp/
◆can (缶) /cæn/
◆man (男の人) /mæn/
◆cat (猫) /cæt/
◆ham (ハム) /hæm/
◆happy (幸せな) /hæpi/
CEPIOでは、1回のレッスンで1つの音に特化したレッスンを行っています。
口の形は? 舌の位置は? 音の特徴は?と、丁寧に一つ一つの特徴を確認する事で、その音が出せる様になる様になるまで、トレーニングしていきます!!
生徒様には、鏡を見てもらいながらレッスンを受けて頂きます♪
私達日本人も、「あ、い、う、え、お」はどんな口で音を出してるの?
と、聞かれてもなかなか答えられません。
ネイティブの方も、生れながらにして英語の発音方法を身に着けている為、
何故、日本人がなぜ出来ないかの理由を聞いても答える事はなかなか難しいと思います
だから、CEPIOのインストラクターは全員が日本人なんです
英語発音学習の、ヒントになれば幸いです
written by AYAKO
CEPIOインストラクターのAYAKOです

湿度と気温が高い日々が続いていますね、いよいよ夏本番が近付いているのではないでしょうか

本日は、洋服ブランドの「GAP」について。
岐阜県出身の私は、よく東京の友人に「GAP」を「ギャップ」と読んで、
笑われた事があります。。。

イントネーションが関東の方とは違う様です。なかなか訛りは取れませんね

では、英語で「GAP」はどう発音するでしょうか?
GAP /gæp/
カタカタで、もしも表すならば「ギャップ」と書くかと思います。
しかし、ネイティブ方がもっと鼻にかけて出した音を聞いた事がありませんでしょうか?
では、この/æ/の音の特徴と、この音が含まれる単語を幾つかあげてみたいと思います

正しく発音をすると、上のイラストの様な口になります。
<この音の特徴>
*上の歯と、下の歯の間は?・・・・指1本分を開けて下さい。
*舌の位置は?・・・・舌先を、下前歯の裏側につけて下さい。
*音の特徴は?・・・・鼻濁音(びだくおん)といって、鼻にかける様に出してみて下さい。日本語の「あ」の響きとはかなり異なる。
その他にも、こんな単語にこの音は、含まれています。
◆cap (野球帽) /cæp/
◆can (缶) /cæn/
◆man (男の人) /mæn/
◆cat (猫) /cæt/
◆ham (ハム) /hæm/
◆happy (幸せな) /hæpi/
CEPIOでは、1回のレッスンで1つの音に特化したレッスンを行っています。
口の形は? 舌の位置は? 音の特徴は?と、丁寧に一つ一つの特徴を確認する事で、その音が出せる様になる様になるまで、トレーニングしていきます!!
生徒様には、鏡を見てもらいながらレッスンを受けて頂きます♪
私達日本人も、「あ、い、う、え、お」はどんな口で音を出してるの?
と、聞かれてもなかなか答えられません。
ネイティブの方も、生れながらにして英語の発音方法を身に着けている為、
何故、日本人がなぜ出来ないかの理由を聞いても答える事はなかなか難しいと思います

だから、CEPIOのインストラクターは全員が日本人なんです

英語発音学習の、ヒントになれば幸いです

written by AYAKO
