お肉事情 | AQUAのCEOとしての日々

お肉事情

自分は大の肉好きです。



肉がないと生きれない。肉以外に興味がない食生活。



魚を食べる余裕があるなら肉、肉、肉。



そんな食生活を日々送っていますが、オーストラリアではほとんどと言っていいほど肉を食べなかった。



いや、食べれなかった(ToT)






シェアに移りやっと念願の自炊生活。



早速近くのスーパーマーケットへ


もちろん買おうと思っていたのはオージービーフのT-ボーンステーキ。



ジャ~ン !(^^)!






おおよそ400gぐらいのT-ボーンステーキたしかAu$6ぐらいだった。



見つけた瞬間、すっごい嬉しくて即買い



家に帰り早速調理 こんな感じに ↓










しかし、うっ匂いが妙に獣くさい(ーー;)



日本で売られているオージービーフの匂いではなく、け、獣の匂いのだ。それもけっこうなきつさ。



いくら肉好きの自分でもこの匂いはダメだった。カナダやニュージーランドの牛肉はそんなことなかったんだけど。



この日以来オージービーフは食べれなくなってしまったつД`)




ちなみにチキンは、きれいに皮が取られていてただのもも肉。皮好きなのに…



豚肉のほうは、たまに毛、毛がついてるつД`)   辛かった日々。