中目黒イルミネーションイベントのこと | 二代目社長強化計画

中目黒イルミネーションイベントのこと

NAKAMEGURO-JEWEL-DOME

 

今年の冬 12.16 FRI - 25 SUN 目黒川で、

イルミネーションイベント”NAKAMEGURO JEWEL DOME 2016”が、開催されました。

2年前には、”青の洞窟”の名称でやはりイルミネーションイベントがありましたが、 あまりの人の多さに、トラブルがあり、周辺住民さんからのクレームなどで中止となったと聞いていました。

(今年は渋谷でやっていましたね)

 

目黒は、商業地域と、住宅地域が隣接している場所が多いようです。

目黒川のイベントは、中目黒の商店街の皆さんにとっては、集客が見込めると同時に、 周辺住民の皆さんにとっては、酔っぱらいや、ゴミ、騒音問題などに苦しむ機会にもなったりします。

毎年、サクラの時期も大変らしいです、、、

 

今回は、こういった経緯を踏まえて相当に慎重に企画をされたようです。

主催された、”NAKAMEGURO JEWEL DOME 2016 実行委員会” の皆さんは大変だったと思います。

きっと、近隣住民の皆さんや、行政、警察なんかとも調整が必要だったのでしょう。

スポンサー企業も必要ですしね。

(協賛:スタンレー電気株式会社 / 東京急行電鉄株式会社)(協力:株式会社東急パワーサプライ)ということで、まさに地元のイメージです。

 

それほど派手さはなく、シンプルな印象でした。洗練されていて綺麗でした。

警備員さんが出て交通整理にも気を遣っていたようですが、思ったよりも空いていたようです。

このようなイベントは、長く続けてほしいと思います。

 

また一方で、同じ時期に近隣のかたや飲食店のかたが「じゃぶじゃぶ@目黒川」という清掃イベントをされていたそうです。

この事は、知り合いの Facebookページ を見て知りました。

地元を大切にする、飲食店や近隣の皆さんが居るというのは素晴らしいですね。

なにやら、頭の下がる思いです。

 

恥ずかしながらウチの会社は、年末の大掃除も出来ていません、、、  

 

 

ところで、

地域密着の中小企業も、地域を大切にしています。

そこで、 私どもの所属する団体では、次のような勉強会(基調報告/パネルディスカッション)を開催します。

 

地域発元気!! 第三回タウンミーティング 

城南地区の地域資源と産業振興のこれからを考える

・主催:タウンミーティング実行委員会(東京同友会 南部協議会・政策渉外本部)/共催:目黒区

・日時: 2月22日(水)18:30~

・会場: 中目黒GTプラザホール(東急線・日比谷線 中目黒駅より徒歩1分) http://www.tokyo.doyu.jp/tokyo-doyu/common/meeting.php?meeting_id=15530

*こちらも、ご興味のある方は、是非ご参加ください。

 

------

 
SKSコンサルティング(資)問い合わせフォーム
電話: 03-3711-6388 [※受付 10:00~17:00]
 
 

雇うほどでもないと思う!?

週一回や、月一回でも、御社に経理担当者が伺います。

http://www.sks.tokyo

 

 

中小企業の経理実務、教えます!

経理実務の出張指導、5,000円/1時間~

http://www.sks.tokyo