節税にも有効な制度 | 二代目社長強化計画

節税にも有効な制度

節税-所得税


これって、いいと思う?
お客様の会社に伺った時に、先方の社長さんから、あるDMを見せられました。

それは「合法的に節税する方法」的な内容のDMでした。

「・・・具体的な内容については、セミナーで」とか、「DVDを買って下さい・・・」
と続くので、大変興味をそそられます。

というわけで今回は、専門家の間では、よく知られている節税方法の一つを改めて書きます。


会社に利益が出ると、法人税や事業税などがかかります。

単純な話し、経費を増やせば、利益は減ります。

そこで、たとえば給料をアップすると利益は減り、法人税の負担なども少なくなります。

しかし、一方で給料を貰った方は所得税がかかるので、給料が増えると所得税が増えます。

そんな経営者や、個人事業主に重宝するのが、この制度です。

小規模企業共済
http://www.smrj.go.jp/skyosai/
*中小企業の経営者向けの退職金制度ですが、毎月の掛金は全額所得控除になるなど、節税メリットは大です。


*数年前の記事もご参考までに。
【小さな会社の経営者にも退職金を】
http://www.t2hands.com/sks-blog/?p=89


*従業員の方の退職金制度については、コチラをどうぞ。
【小さな会社だけが使える退職金制度】
http://www.t2hands.com/sks-blog/?p=36



創業当時は、自分の給料(役員報酬)はもちろん、支出を切り詰めてなんとかやってきたという社長さん、是非参考になさってください。




SKSコンサルティング(資)問い合わせフォーム
電話: 03-3711-6388 [※受付 10:00~17:00]


*この記事をツイッターにReTweetして下さるなら、下ほうのマークをクリックして下さい。

中小企業向け・経理代行8,640円/月から
伝票レス会計導入サービスも
http://www.sks.tokyo

「たま~に聞きたいだけなんだ」
経理のスポット相談・メール相談でスッキリ
http://www.sks.tokyo