商業工業のお祭り~職業体験コーナー

週末は、"目黒リバーサイドフェスティバル2013"が開催されました。
第50回の”目黒区商工まつり”です。
*写真は、ふれあい橋"ビアガーデン"
今回は、特別企画の一つとして「職業体験コーナー」が出現しました。
子供たちに”お仕事の体験をしてもらおう”というわけで、
いろいろな、企業・団体が、協力して場を盛り上げてくれました。
中小企業家同友会の経営者仲間は、ネットショップ、ビルメンテナンスなどの職業体験ブースを出してくれました。
運営委員の私は、まつり本部のイベント部長なので、出展ブースにはほとんど寄れませんでしたが、
小学生から高校生までの参加があったそうです。
終了後、出展された会社の社長さんからコメントを貰いました。
「・・・社員さんも、多くの子供たちとの触れ合いの中で、職業を通して人の役に立つという仕事観を改めて感じてくれたようでとてもいい体験になったようです・・・」
我々、運営委員もボランティアですが、出展されたかたがたも、
ボランティアもしくは、休日や仕事の時間を割いて動くので大変です。
その中で、このようなコメントは、とてもありがたいものですね。
いい意味で、驚いたのは、この経営者よりも先に、社員さんがメールをくれたことです。
「・・・本日は色々とご協力頂きまして有り難う御座いました。
私自身、このような場は初めてでしたので、砂川様を初め皆さまのご協力はとても心強く、
結果も満足できるものにさせることが出来ました・・・」
「シッカリした社員さんだなあ」と感心しました。
社員教育が良いのか、社風がシッカリしているのか・・・
いずれにしても、こういう会社は強いですね。
企業の社会貢献とか、地域貢献のひとつのカタチを見ました。
また、自然と企業のPRにもつながります。
ちなみに、職業体験コーナーは、大人(他業種の経営者)も興味津々でした。
擬似的なものとはいえ、他業種の仕事(現場)を見る機会は少ないですから。
私も、いろいろと勉強になりました。
ご参加された皆さん、お疲れ様でした。
ご来場下さった皆様、ありがとうございました。
| SKSコンサルティング(資) | 問い合わせフォーム |
電話: 03-3711-6388 [※受付 10:00~17:00]
*この記事をツイッターにReTweetして下さるなら、下ほうのマークをクリックして下さい。
中小企業向け・経理代行8,400円/月から
伝票レス会計導入サービスも
http://www.t2hands.com/sks-c/
「たま~に聞きたいだけなんだ」
経理のスポット相談・メール相談でスッキリ
http://www.t2hands.com/sks-c/
