ペーパーレス化がすすむとパスワードが増える!? | 二代目社長強化計画

ペーパーレス化がすすむとパスワードが増える!?

二代目社長強化計画-ペーパーレスとパスワード

先だって、金融機関のペーパーレス化(Web帳票サービス)に触れました。

こういった動きは、どんどん増えています。

当然ながら、生命保険会社のウェブサービスというのもあります。

先日伺った会社では、この生命保険のウェブサービスを申し込んでいました。
以前から、社長さん社員さんが加入している生命保険会社からすすめられたのがきっかけです。

「いちいち、書類を請求しなくても、インターネットで見ることができます」

というペーパーレスサービスです。

ところが、IDとかパスワードとか、面倒で仕方がない

指定の用紙に希望するIDやパスワードなどを記載して郵送で申し込んだものの、
”推定されやすい英数字は登録出来ない”というので、
何度も封書で「登録できる英数字を書いて再度郵送して下さい」の依頼文が戻ってくる。

ちっともペーパーレスでない(笑)

このやりとりは、社長さん自らがやっていましたが、最後に一言。

「結局、自分で憶えていられる(推測されやすい?)英数字は登録出来ないんだね。
また手帖に書いておかないとダメだ」


この社長さんの手帖には、様々なWebサービスのIDとパスワードがたくさん書かれています。

やっぱりペーパーレスだけでは無理なようです。



SKSコンサルティング(資)問い合わせフォーム
電話: 03-3711-6388 [※受付 10:00~17:00]


*この記事をツイッターにReTweetして下さるなら、下ほうのマークをクリックして下さい。


中小企業向け・経理代行8,400円/月から
伝票レス会計導入サービスも
http://www.t2hands.com/sks-c/


「たま~に聞きたいだけなんだ」
経理のスポット相談・メール相談でスッキリ
http://www.t2hands.com/sks-c/