社長になるには理由がある | 二代目社長強化計画

社長になるには理由がある

二代目社長強化計画-社長になる理由3パターン

社長になった理由、3つのパターン

あなたの場合はどうでしょうか?


その1
・勤めていては、挑戦できない仕事があった
・前の職場で出世は望めない

*創業社長に多い理由です。


その2

・父親から、会社に戻って来いと頼まれた(事業を引き継ぐために)
・前社長が辞めた後、後継者がいなかった(自分の他に)

*二代目三代目の経営者からよく聞く理由です。


もう一つのパターンわかりますか?


その3
・ダンナが倒れたから
・ダンナが、亡くなったから

*女性経営者には、このパターンがあります。
もともと、ご主人が社長だったケースです。

「OL経験しかなかった」
「それまでは、主婦でパートをしていた、」
こういう、女性経営者を何人も知っています。

ダンナさんの時よりも、会社を伸ばしている例も多いです。

たくましいですね。

われわれも、負けてはいられません。
ともに頑張りましょう!



SKSコンサルティング(資)問い合わせフォーム
電話: 03-3711-6388 [※受付 10:00~17:00]


*この記事をツイッターにReTweetして下さるなら、下ほうのマークをクリックして下さい。


中小企業向け・経理代行8,400円/月から
伝票レス会計導入サービスも
http://www.t2hands.com/sks-c/


「たま~に聞きたいだけなんだ」
経理のスポット相談・メール相談でスッキリ
http://www.t2hands.com/sks-c/