売れると思って商品開発したら

前回のブログ記事とも関連する内容ですが、
今回は実際の経営体験から生まれた言葉です。
「自分達(自社)が売れると思って作った商品(製品)がヒットしたためしがない!」
親しくしていただいているW社長の金言です。
W社長の会社は、内部留保があり、収益力が高く、大変強い(企業体質が)中小企業です。
言ってみれば、小さくとも強い中小企業の見本のような会社です。
この会社の素晴らしい点は沢山ありますが、
この言葉が、その一端を表しています。
つまり、いつでもお客様の言葉に耳を傾けて
(ニーズを捉えて)商品開発をしよう
ということです。
自社の独りよがりにならないように
いつも謙虚にお客様と向き合う
という意味です。
実際この会社の商品は、広く市場に受け入れられています。
このことは、我々のようなサービス業にも、そのまま当てはまります。
自社の商品・サービスの開発を行う時には、常に考えておくべき一言ですね。
まー、これが難しいのですが、、、
| SKSコンサルティング(資) | 問い合わせフォーム |
電話: 03-3711-6388 [※受付 10:00~17:00]
*この記事をツイッターにReTweetして下さるなら、下ほうのマークをクリックして下さい。
中小企業向け・経理代行8,400円/月から
伝票レス会計導入サービスも
http://www.t2hands.com/sks-c/