よくある、リースと買取、どちらが得か? | 二代目社長強化計画

よくある、リースと買取、どちらが得か?

よくある質問です。「リース買取どちらが得か?

よく聞かれる話なので簡単に整理しておきます。


まず、一般的にメリット・デメリットは次のようなものでしょう。

リース
○ メリット
手続が比較的簡単、償却資産税などは先方持ち

× デメリット
中途解約不可、資産の売却不可、残リースの問題
買い取りと比べて総支払額が多い


買取り
○ メリット
総支払額が少なくて済む、資産の売却が可能、

× デメリット
償却資産税などは会社持ち、融資を受けて購入する場合など手続きが面倒



*リース利率と借入利率は計算方法が違うので
同じ利率であれば、借入の方が安くなるはずです。


それから、優遇税制として、特別償却や税額控除など が使える場合もありますが、
デリケートな話なので、ココではご勘弁を・・・


ところで、
使えるなら、こんな制度もいいかも知れません。

(財)東京都中小企業振興公社
公社が中小企業者指定の販売業者から機械設備を購入し、リースをする事業
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/files/setsubi_info1.pdf





SKSコンサルティング(資)問い合わせフォーム
電話: 03-3711-6388 [※受付 10:00~17:00]