水上ハウス:ニャチャン・ベトナム

 

 

where は主に副詞、接続詞、代名詞として使われる単語です。ここでは、関係副詞の where についてみていきます。

 

 

関係副詞のwhere

関係副詞の where は、場所の補足的な情報を付加するための接続詞と副詞の役割を持った単語です。名詞を修飾する形容詞節の始めに付きます。

次の例文では、名詞 place を、関係副詞の where が先頭についた形容詞節 “where I lived” で修飾することで、補足的な情報を付加しています。

▸ This is the place where I lived five years ago.

 ここは5年前に住んでいた場所です

ここで重要なことは、where は場所を表す副詞であるということです。例文を2つに分ける、先行詞 place は、there (副詞)の部分となることから、関係副詞である where で2つの文章を繋ぎます。

▸ This is the place.

▸ I lived there five years ago.

 

 

紛らわしい関係代名詞 which

次の例文も、先行詞は場所を表す place ですが、この場合には関係代名詞である which を使います。

▸ This is the place which I saw in my dream.

 これは私が夢の中で見た場所です

この文章を2つに分けると、先行詞 place は、代名詞 it の部分であることが分かります。そのため、関係代名詞である which で2つの文章を繋ぐことになります。

▸ This is the place.

▸ I saw it five years ago.

 

 

関係副詞 whereを使った例文

▸ This is the castle where the battle took place.

 ここがその戦いがあった城です

 

▸ I know a place where we can carry on.

 俺たちがやっていける場所を俺は知っている

 

 

 

写真について:

ベトナムのハワイと呼ばれるリゾート地、ニャチャン。バラックの水上ハウス。観光エリアとは対照的な風景に衝撃を受けました。