should は、「~すべきである」という意味の助動詞です。これを疑問文にすると、そのまま「~すべきですか」となります。

 
 

We should do this.

我々はこれをすべきだ

 

Should we do this?

我々はこれをすべきですか

 

いっぽうで、否定形 shouldn’t は、「~すべきでない」という意味となります。これを疑問文にすると「~すべきではないですか(すべきですよね)」となります。「~すべきではないですよね」という否定の疑問文にはなりません。

 

このように、否定文を疑問文にすると「肯定の場合が当然である」というのが前提となります。日本語でも否定形「すべきではない」を疑問文にすると、「すべきではないですか」となり、否定ではなく肯定の意味となってます。

 

We shouldn’t do this.

我々はこれをすべきではない

 

Shouldn’t we do this?

我々はこれをすべきではないですか

 

 

shouldn’t で始まる疑問の例

Shouldn't we open the window? 

窓を開けるべきではないですか(窓を開けるのが当然)

 

Shouldn't we care more about the little things?

小さいことにも関心を持つべきではないでしょうか