固有名詞は、ただ1つの人または物につけられる名詞です。その固有名詞に、 the を付ける場合と付けない場合があります。基本的な考え方はありますが、厳密なルールがあるわけではありません。また、多くの例外や、曖昧なもあります。そのため、基本を理解しつつ、慣用的な表現を覚えていくのがよいと思います。

 

<基本的な考え方>

the が付く場合

・一般名詞から構成される固有名詞

・唯一であることの強調、権威的な意味合いから慣用的に使われる場合

・the A of B となっている固有名詞

・the が付くことが慣用的になっている固有名詞

 

the がつかない場合

・人名’s (所有格)が使われてい固有名詞

・慣用的に the をつけない固有名詞の種類(人名、宮殿、城など)

・多くの人に認知され、慣用的に the を付けない固有名詞

 

 

官邸

アメリカ大統領の執務室兼住居、 the をつけることで、世界で唯一のあのホワイト・ハウスを指すことになります。定冠詞がなければ、ただの白い家ということになります。韓国の青瓦台の別名 the Blue House も同様な考えです。

 

 the White House

 ホワイト・ハウス(アメリカ大統領官邸)

 

 the Blue House (Cheongwadae)

 ブルー・ハウス(韓国大統領官邸、青瓦台の別名)

 青瓦台(Cheongwadae)には the が付きません

 

 

日本首相官邸は、一般的な名詞、形容詞から構成されているため、the を付けます。

 

 the Prime Minister's Official Residence

 日本首相官邸

 

 

クレムリンはロシア語で砦を意味します。そのため、モスクワにある、あの砦に限定するために、the を付けます。

 

 the Moscow Kremlin (the Kremlin)

 クレムリン(ロシア大統領官邸)

 

 

フランス大統領官邸は、 the を付けるのが慣例です。

 

 the Élysée Palace

 エリゼ宮殿(フランス大統領官邸)

 

 

ドイツ首相官邸は、固有な名前をもつ宮殿、城に同様に the を付けません。

 

 Bellevue Palace

 ベルビュー宮殿 (ドイツ首相官邸)

 

 

イギリス首相官邸は、その住所が官邸の名称となっており、the は付きません。

 

 Number 10 (10 Downing Street)

 ダウニング街10番地(イギリス首相官邸)

 

 

城、宮殿

城や宮殿には、the をつけない場合が多く見られます。

 

 Buckingham Palace

 バッキンガム宮殿(イギリス)

 

 Edinburgh Castle

 エディンバラ城(イギリス)

 

 Schönbrunn Palace

 シェーンブルン宮殿 (オーストリア)

 

 Himeji Castle

 姫路城(日本)

 

 

名前が the A of B の形になっている場合には、the が付きます。

 

 the Palace of Versailles

 ヴェルサイユ宮殿(フランス)

 

 

教会、神社仏閣

主にイギリス・アメリカの教会には、the をつけない場合が多く見られます。これは、英語圏の人からするとよく知られた建物で、唯一のものであるという認知が進んでいるからだとも言われています。

 

 Westminster Abbey (the Abbey)

 ウェストミンスター寺院(イギリス)

 別名、the Abbey とも呼ばれ、abbey は「大修道院」という一般名詞なので、このときには the を付けます。

 

 Trinity Church

 トリニティー教会(アメリカ)

 

 

ヨーロッパの聖堂などは、the をつけたり無冠詞だったりと、表記が一定ではないことがよくあります。

 

 (the) Cologne Cathedral

 ケルン大聖堂

 

 

ノートルダムは、慣用的に無冠詞です。フランス語で Our Lady という意味なので、所有格 our に、定冠詞をつけて、the our lady とするのは、違和感があるという意見もあります。the cathdoral of Notre Dame という場合には、the が付きます。

 

 Notre Dame

 ノートルダム大聖堂(フランス)

 

 

人名’s がついた固有名詞は、無冠詞とします。my house のように、所有格の前には、冠詞を付けないためです。

 

 St Paul's Cathedral

 セントポール大聖堂(イギリス)

 

 

日本の神社仏閣の場合は、the が付けられることが多く見られます。欧米人からして、あまり馴染みのない名前だからと言われています。ただし、靖国神社など、よくニュースにでてくるものに関しては、認知が進み、無冠詞で表現される場合もあります。

 

 (the) Yasukuni Shrine

 靖国神社(日本)

 

 (the) Sensoji temple

 浅草寺(日本)