ニザダイ:神子元・静岡

 

 

動詞のissue は、「発行する」、「支給する」という意味で、SVO構文 がよく使われます。ほとんどの辞書は、この構文しか記載がありません。そのため、初めて issue のSVOO構文を見たときに違和感を覚えたので調べてみました。

 

英英辞典を調べてみると、数は少ないですがSVOO構文の例が記載されているものがありました。そして、実際のニュースにも使われています。

 

SVO構文の issue

ほとんどの場合、issue はSVO構文で紹介されています。「issue + 目的語 + 前置詞」のように使います。目的語には、人と物どちらでも取ることがでます。目的語の後に前置詞+名詞で「誰に」または「何を」を補足します。

 

物が目的語の場合のSVO構文 “issue something to ~”

▸ The agency issued a passport to him.

 当局はパスポートを彼に発行した

人が目的語の場合のSVO構文 “issue someone with ~”

▸ The agency issued him with a passport. 

 当局はパスポートを彼に発行した

 

 

SVOO構文の issue

issue の SVO構文は、SVOO構文 ”issue someone something” を使って表すこともできます。

▸ The agency issued him a passport.

 当局は彼のパスポートを発行した

 

▸ The company issues employees uniforms.

  その会社は、従業員に制服を支給した

 

受動態にするときには、 ”issue someone something” の someone を文頭に持ってきて、”someone is issued something” とします。

▸ He was issued a passport.(受動態)

 彼はパスポートを発行された

 

▸ Employees are issued uniforms.(受動態)

 従業員は制服を支給された

 

 

 

 

コーヒー写真について

ニザダイのダンス。二匹のニザダイがクルクルとダンスを踊っていました。ニザダイの尻尾にはトゲがあり、英語では "scalpel sawtail" 「外科用メス ノコギリの尾」とも呼ばれています。触ると痛い目に会いますえーん

 

 

 

 

 

 お勧め参考書

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを支援してくれる頼もしい人募集中です。

 

日本を旅するブログ