CentOS4@VPSサーバー管理日記 -8ページ目

モバゲークローラ

アクセスログのリファラにmbkn.jpと言う見知らぬドメインが記録されていました。

逆アクセスすると、DeNAの検索エンジンでした。

http://crawler.dena.jp/



応援クリックお願いします!


Zippo 2WAY TIME COMPASS TC-1

Zippo 2WAY TIME
COMPASS TC-1

販売価格¥7,329

1932年にペンシルバニア州ブラットフォートで産声をあげて以来、世界中の収集家たちに愛され続けているZippo。いくつもの戦場をのりこえ、米国大統領が絶賛した技術を、ギューッと凝縮したのが、今回の「2WAY TIME COMPASS」。「見たことがない」と驚く…

拡大画像を見る
商品詳細ページへ カートページへ

bbcloneのドコモ携帯の扱い

bbcloneと言うオープンソースのアクセス解析ソフトがあります。

結果の反映がリアルタイムなのでせっかちな自分にぴったりです。

結果表示も色っぽいし、見やすいです。

http://bbclone.de/


さて、今バリバリ使っているのは0.4.9bです。(最新は0.4.9c)

なぜか、アクセス解析結果のドコモの携帯が、Gooのロボット扱いにされてしまい、いやーんでした。


携帯サイトのアクセス解析に使っているので、このままではロボットのカウントしかしてくれないので我慢できません。


と言う訳で自分で修正を加えることにしました。


修正するファイルは、

lib/os.php

lib/robot.php


です。

まずrobot.phpを修正します。

1800行あたりのGooの記述を行の先頭に"//"を追加してコメントにします。

---

// "goo" => array(
// "icon" => "goo",
// "title" => "Goo",
// "rule" => array (
// "(gazz|ichiro|mog(et|imogi))[ /]([0-9.]{1,10})" => "\\3 ",
// "DoCoMo[ /]([0-9.]{1,10})" => "\\1 "
// )
// ),

---


次はos.php。

507行に下記の行を追加します。

---

"DoCoMo[ /]([0-9.]{1,10})" => "",
---


これでOKです。

ひょっとしたら0.4.9cで修正されているかもしれません。

まだ確認していませんけど。。




応援クリックお願いします!


Cath Kidston(キャス・キッドソン) トートバッグ LargeStandUpBag  219563

Cath Kidston(キャス
・キッドソン) トートバッグ…

販売価格¥15,540

キャスの中でもやっぱりトート型は人気上位!このサイズなら、学校にも会社にも持って来いだし、習い事やレジャーなんかにもお役立ち。デイリーに気負うことなく愛らしいテキスタイルを取り入れる大チャンスです。それになんてったって入手困難なラージスタンドアップトートがこの…

拡大画像を見る
商品詳細ページへ カートページへ

html埋め込みphpの許可

携帯サイトを作っています。

3キャリア対応となると、実機での確認は最後にしたいと考えています。
コスト的にPCのシミュレーターで確認したほうが効率がいいからです。


3キャリアにはそれぞれデベロッパー向けの情報サイトがあります。

ここをたどっていくと、携帯HTMLビュワーがあり携帯コンテンツのHTMLを確認できるシミュレータアプリを配布しています。

それはいいことなのですが、例えばサイトをカッコよくindex.phpなどにした場合、html以外はけられてしまうアプリがあります。

そうすると結局実機でないと確認できません。


SEO的にもhtmlで運用するのが無難だと思います。(自分の場合ですが)

でもphpが使えないといやーんなので、http.confに下の行を追加して、htmlに埋め込んだphpが実行できるように設定してやります。

デフォルトだと埋め込みphpは無視されます。


AddType application/x-httpd-php .html .htm


これを追加して保存後、

#service httpd restart

とするとOKです。



応援クリックお願いします!


PRADA(プラダ) カードケース 1M1122 SAF/ORO

PRADA(プラダ) カードケー
ス 1M1122 SAF/O…

販売価格¥18,690

これならどこに行っても恥ずかしくない!「使いやすいシンプルなかたちは持っているだけで品が溢れ出す」と評判の良い売れ筋アイテム。プラダの定番カードケースをこの値段で入荷しました。■上質素材で完成させた使いやすいフォルム無駄な装飾は一切なし、凹凸のない滑らかなフォ…

拡大画像を見る
商品詳細ページへ カートページへ

WordPressとGoogleAdSense

WordPressで某ブログをスタートさせています。
前にも書きましたが、使い勝手はまずまずでシンプルでわかり易いのが好感です。


プラグインも充実しており、せっかくの自サイトブログなのでGoogleAdSenseコードを埋め込んでいます。

コードはプラグインで自動で埋め込むことができるので非常に楽です。

http://boakes.org/analytics



応援クリックお願いします!


フィンガーマウス

フィンガーマウス

販売価格¥2,079

どんな高性能のマウスでも、あなたの指の動きには勝てない…。ということで、繊細な指先の動きをそのままパソコンに伝えてくれる画期的なマウスが登場しました!業界でも話題の「フィンガーマウス」が、なんとこの超特価!■マウスが、あなたの指の動きに連動…!準備は、お好きな…

拡大画像を見る
商品詳細ページへ カートページへ

WordPressの携帯テーマ

VPSサーバーにWordpressをインストールして遊んでいます。


インストールが簡単だし、管理画面も使い安いので非常に好感を持っています。

しかも無料だし。


で、


Geeklogの携帯テーマが今ひとつだったので、Wordpressはどうなのか調べてみました。

するとあっさり発見。

http://wppluginsj.sourceforge.jp/ktai_style/


時間見て評価しようと思います。


携帯のサイトにわざわざCMSやブログ?と思うかもしれませんが、更新の頻度を上げるにはやはりこれらを使うと効率がいいです。

携帯商用サイトでもMTをカスタマイズして、サイト更新を効率化している例が多いですしね。

MTはPerlですが、mod_perlの設定によってはかなりいいパフォーマンスが出ます。

実行結果をメモリに乗せておくことが出来るので速いのです。

その代わりメサイトによっては大量のメモリを食います。


応援クリックお願いします!


GREENHOUSE カメラ付き携帯電話用望遠レンズキット GH-ML8-S(シルバー)

GREENHOUSE カメラ付き
携帯電話用望遠レンズキット …

販売価格¥9,240

今、一番身近な撮影アイテムといえば、やっぱりケータイ電話ですよね?でも、遠くの景色を撮影しようとおもったら、カクカクとぼやける。ならば、ケータイ電話のズーム機能をデジカメ並に改良しちゃおう!というのが、コチラの「ケータイ電話用望遠レンズキット」。■ケータイ電話…

拡大画像を見る
商品詳細ページへ カートページへ