週半ばにも記載しましたが、今週は月曜に日経平均が700円近い大幅下落。

月曜の下落で色々と仕込みましたが、週末の状況としてはテックポイントと日経ベア以外は上昇しているのでスタートダッシュは良かったようです。

 

短期目線の1か月先とかでは日経平均は下目線で38000円での攻防がしばらく続きそうな雰囲気です。

下がっても37000円台が下値と想定しています。

上値は39000円台に一瞬乗っかっても跳ね返されるように見えます。

ただ半年先とかの長めの目線でみると日経平均4万円で跳ね返された所での調整とみています。

日経平均の上昇ペースも速かったので一旦休憩といったところでしょうか。

大きなサプライズもなければ来年から4万円を突破しての高値挑戦に進むと考えています。

 

現在感じている景況感いろいろと、、

 

今のところ、米国の利下げが年内はなさそうな感じから円安進行は止まらないと思われます。

止める要素としては日銀の利上げと財務省の為替介入と米利下げ。

米利下げは難しい。日銀の利上げは利上げ幅が上限1.25~1.5%が限度でしょうから効果限定的で円安を止められると思えないので、やはり為替介入でしょうか。ただこれも資金的に限界が見えてきたし米国債売却は影響でかすぎてやりにくいでしょうし、基本ラインとしては円安進行は止められないでしょうね。

円高への逆転に考えられるのはサプライズの米利下げ以外思いつかない。

夏までに前回介入した160円突破してくる可能性は高そう。

165円ぐらいで財務省の介入の可能性がくる可能性。

年内に1ドル170円目指す展開がくるかもしれません。

 

 

今後の展開予想に色々カキコ

 

〇 年内は海外売上比率が高い企業は強そう。

〇 まだ不明だが来年から米利下げで円高に振れだす可能性はありえる。

〇 世界的にインフレからの景気失速でスタグフレーションになる可能性はまだ高い

〇 スタグフレーション入りしてもBtoBの企業は株高を維持できる可能性がある。

〇 製造業は景気悪化の影響をうけやすそう。狙い目はサービス業。

〇 当然、製造業のマイナスインパクトといっても企業による。

〇 製造業の落ち込みから資源価格は低迷しそうに感じる(金は別。受けるなら銅など)

〇 円安進行の可能性が高いことから輸入企業はさけるべき(100均、飲食、ニトリなど)

〇 品質不正で揉めている自動車、半導体銘柄は円安もあり年内強そう。

〇 もしトラになれば日本の自動車産業には追い風になる可能性が高い。

〇 日銀の利上げが近いことから不動者はパス(住友林業などの海外売上が高いのは検討余地あり)

〇 日経平均の出来高が若干夏枯れで細っているので上昇はまだ先(夏以降だろうな)

〇 インフレで世界的に政権与党が敗北している。株式市場的にはマイナス要因。

〇 エヌビディアがここ数日下落。120ドルまで下落もあるが一時的と考える。

 

 

日本株 今週の取引 売買日時 平均取得 平均売却 収支(%)
2160買 GNIグループ 24/6/17 23331    
3989買 シュアリングテクノロ 24/6/17 582    
4755買 楽天G 24/6/17 792.2    
6055買 ジャパンマテリアル 24/6/17 1921    
8309買 三井住友トラスト 24/6/17 3532    
8309売 三井住友トラスト 24/6/17 3532 3527 -0.1%
9090買 AZ-COM丸和 24/6/18 1173.7    
13601買 日経平均ベア2倍 24/6/19 363.4    
           
米国株 今週の取引 売買日時 平均取得 平均売却 収支(%)
COL売 カーニバル 24/6/14 15.43 16.5 6.9%
TLK売 テルコム・インドネシア 24/6/15 17.51 17.23 -1.6%
ZIM買 ジム・シッキング 24/6/15 18.74    

 

 

 

  保有銘柄 平均取得 現在株価 収支
8309 三井住友トラスト 3340 3557 6.5%
2160 GNIグループ 2333.1 2460 5.4%
3989 シュアリングテクノロ 545.4 579 6.2%
4755 楽天G 792.2 813.1 2.6%
6055 ジャパンマテリアル 1921 2115 10.1%
8725 MS&AD 3118 3155 1.2%
6697 テックポイントインク 1261 1240 -1.7%
9090 AZ-COM丸和 1173.7 1228 4.6%
13601 日経平均ベア2倍 363.3 359.6 -1.0%
         
米国株   平均取得 現在株価 収支
NVDA エヌビディア 85.84 126.57 47.4%
NCLH ノルウェージャン 17.02 17.29 1.6%
ZIM ジム・シッキング 18.47 19.65 6.4%

 

 

  保有株比率 現在(%) 先週末(%)  
日本株 日本株総額 80.9% 77.7%  
         
8309 三井住友トラスト 11.8% 11.9%  
2160 GNIグループ 8.2% 0%  
3989 シュアリングテクノロ 9.7% 6%  
4755 楽天G 5.4% 0%  
6055 ジャパンマテリアル 7.1% 0%  
8725 MS&AD 10.5% 10.6%  
6697 テックポイントインク 8.3% 8.4%  
9090 AZ-COM丸和 4.1% 0%  
13601 日経平均ベア2倍 5.5% 0%  
         
米国株 米国株総額 19.1% 22.3%  
         
NVDA エヌビディア 13.9% 14%  
NCLH ノルウェージャン 3.2% 3.1%  
ZIM ジム・シッキング 2.0% 1.9%