米国市場 休場日

1月15日(月) キング牧師記念日

 

日経平均がすごいことになっていますね。

大発会の4日に能登地震や年末年始の米株の下落もあり下げたものの、5日から連続上昇で早くも去年末から2000円の上昇となっております。

TOPIXも日経平均同様の上げをしていますがグロース指数は年末から少し下げているという悲劇。

外国人投資家に物色されない銘柄はダメということなのでしょう(市場全体のことであり個別株は別)

やはり日経平均上昇には寄与度の大きい銘柄、円安、半導体銘柄がキーパーソンなんでしょう。

 

今年に入ってからの上げはSQがらみの上げのウエイトが大きいと思われるので一旦は上げ一服になると予想します。

来週、再来週は今年の上昇2000円の半値戻しするかどうかだと想定します。

予想としては700円~1000円下げの現在35570円から34500~34800円ぐらいまでは一旦下がりそうな可能性があると思います。

 

気が早いですが今年の米大統領選の予想をしてみます。

このままトランプ氏対バイデン氏の対決になるとすればトランプ氏が勝つ可能性が高いと予想します。

(個人的にはトランプ氏は嫌いです)

訴訟問題などで出馬できない可能性などは今の所排除します。

 

勝つ理由としては様々ありますが、トランプ政権時とバイデン政権時のどちらで景気が良かったのか?というシンプルな理由が影響を及ぼすと思います。

コロナでトランプ氏は負けた感がありますが、バイデン氏もコロナ対策で結論として苦戦しています。

バイデン政権でインフレによる生活苦は富裕層以外で顕著に生活に影響がでていると思います。

サウジと関係が良くないバイデンさんは原油増産依頼をスルーされて結局コロナ前の原油価格まで下げることができなかったのがインフレに大きく影響しています。

 

ではトランプ氏が勝てばどうなるのかと考えていきます。

 

まず米株市場は上昇すると思われます。

 

理由としては

トランプ氏がFRBに利下げ圧と高めてくる可能性が高いからです。

前回の大統領時にやってましたから。

FRBパウエル議長の26年の任期で更新を支持しない発言もしています。

イエレン財務長官も解任される可能性が高いです。

大幅減税政策をする可能性が高いです。

減税と利下げで米株は高くなる可能性が高そうです。

アメリカファーストを推し進め、中国との関係はますます悪化しそうです。

日本を含め欧州にも色々な無理難題を押し付けていきそうです。

 

どこまで市場に影響があるかわかりませんがやりそうなこと列挙。

銃規制反対

移民反対

再生可能エネルギー反対

オバマケア(日本の国保、社保などの公的保険制度)反対

米国の関税上昇と対外輸出増政策

国民にバラマキ(所得税減、一時給付金)

公共事業増

 

上記を踏まえて夏ごろに銘柄組み換えを考えます。

 

保有株の展望

 

太陽光パネルのファーストソーラーは厳しいだろうなー。

 

豪華客船のカーニバルは有望に思える。

 

ジムシッピングサービシズはイエメンのフーシ派攻撃がなくなって紅海経由のスエズ運河が再開すれば株価はまた下落を始めると思われる。

 

全個体電池のクアンタムスケープはVW(ドイツのフォルクスワーゲン)との共同開発は強み。

米国では電池の自国生産推奨は変わらないであろう。

最近のニュースではクアンタムスケープとVWの全個体電池の性能は充放電テスト1000回以上繰り返した。1回で500キロ走るとして50万キロ走行で電池の劣化は5%だったとのこと。

業界標準が700回で20%劣化なのでかなり優秀。

過去10年でVWより10億ドル投資を受けており開発費用に不安は少ない。

テスラから役員を受け入れておりテスラ車への導入も考えられる。

不安材料はトランプ氏の原油バンザイ政策で米国でEV普及が遅れること。

ただ欧州での販売は問題ない訳だが欧州では中国車との闘いになる可能性が高い。

買ってから連日下がっているので買い増しも一旦は底を見たいところ。

アナリストの評価は株価5ドル。

とりあえず前四半期まで売上0なので、まずはここからだと思われるが通期の赤字削減の方が優先される。

今のところ25年中の資金は確保済み。

それまでに黒字化はともかく、赤字を減らしていけないと厳しい。

ずっと下げている要因として赤字垂れ流しで財務基盤が構築できない所。

 

他の保有銘柄は今のところ予想つかず。

 

優待用銘柄色々売却。

 

ソフトバンクG 買い

時価総額9兆円で子会社のソフトバンクの時価総額8.6兆とほぼ変わらず。

ソフトバンクの40%の株式を保有しているだけで3.6兆の資産があります。

長い目で持つべきかまだ思案中ですが、将来的に日経平均が上がると想定しているとすれば寄与度の高い企業であるので上がりやすいと考えます。

事業内容は多岐に渡りすぎてよくわかりません。

 

トレーダーズ 売

予想よりは地合いが良くなさそう。

買ってから調べる悪いくせが。。。

 

クアンタムスケープ 買

理由は上記

 

1358 上場日経2倍   売

日経平均が一旦天井近いと想定したので全売却。

下がってくればまた買おうとは思う。

一旦下がるとは想定しているが短期、中期ともに上とみているのでベアを買う気はない。

 

 

  今週の取引 売買日時 平均取得 平均売却 収支(%)
9831売 ヤマダHD 24/1/9 439.6 449.3 2.2%
9984買 ソフトバンクG 24/1/9 6177    
6082売 ライドオンEXP 24/1/11 1006.8 1029.9 2.3%
8704売 トレイダーズ 24/1/12 565 550 -2.7%
1358売 上場日経2倍 24/1/12 38295 43790 14.3%
QS買 クアンタムスケープ 24/12/14 8.83    

 

 

 

米国株        
FSLR ファーストソーラー 158.91 160.44 1.0%
ZIM ジム・インテグレー 7.98 13.46 68.7%
ONON オン・ホールディング 29.34 28.02 -4.5%
BTI ブリテッシュAタバコ 29.06 30.14 3.7%
PFE ファイザー 28.09 28.67 2.1%
CCL カーニバル 19.65 16.96 -13.7%
QS クアンタムスケープ 8.83 7.36 -16.6%

 

 

 

 
  保有株比率 現在(%) 先週末(%)
2621 米国債20年ヘッジ有 14.1% 14.3%
9090 AZ-COM丸和 17.7% 18.2%
4901 富士フィルム 8.4% 7.7%
9984 ソフトバンクG 4.9% 0%
米国株 総額 25.6% 23.2%
  優待関連 13.5% 14.8%
  合計 84.2% 88.5%