ハートからつながる真実のパートナーシップ&コミュニケーション講座の開催に向けて、準備をしています。

 

そのやり取りをする中で私が体験したこと。


「普通の人が普通にできることが私にはできない…。」

「他の人が見ている視点と全く違う視点で生きている…。」

「やる必要があることなのに、どんなに努力をしても自分には理解することが難しくて、行動に移せない…。」

こういう葛藤がありました。これを相手に伝えることがとても苦しくて。

自分の真実をありのままに言うだけなのに、できない。

これらは全部、子どもの頃からずっと悩み続けてきたこと。

周りの人と違うことがすごくショックだった。

大多数の人とは全く違う考え方、感じ方、受け取り方をしている自分。

少数派の私の意見は理解されないであろうことも理解できた。

だからこそ、自分の思っていること、感じていることを人に伝えることは基本的にせず、自分の中に溜め続けるか、ごく限られた仲良しの人にしか表現してこなかった。

なので、新しく人間関係が始まる時や、その人間関係が深まる時には毎回緊張し、葛藤が出てきます。

「こんな私で受け入れてもらえるのかな…。」

「正直に話して、嫌われちゃったらどうしよう…。」

「自分の考えや想いを理解してもらえずに今まで何度も傷ついてきたから、もう同じような気持ちを味わいたくない…。」

「また私の考えを否定されたり、もっと現実的な考え方で生きるよう説得されたりするんじゃないだろうか…。」

こういう想いがたくさんわいてきて、行動する勇気がでない。

 

頭では「相手に正直に伝えればいい」ってわかっているのに、心がそれをOKしない。だから行動に移せなくて、本当に本当に苦しかった。

 

「いつまでも相手をお待たせするわけにいかない。連絡しなきゃ…。」って思っても、心からOKできないと進めないんだなぁ。。

 

何度も何度も自分の内側と対話を重ねて、現実的な解決方法が見つかり、ようやく意を決して相手に正直な気持ちと状況を話すことができました♡

 

言ってしまえば本当になんてことなくて。

 

相手も私と同じ想いや考えをしていて、賛成してくれたり共感してくれた。

 

自分の失敗経験をシェアしあい、そんな自分たちのことを笑いあえた。

 

その失敗経験から学んだこと、「だからこそこうしたい」という想いを聴かせてもらえて、私もそのお話からたくさん学ぶことができ、考えや想いに共感したり、尊敬の念を抱いた。

心がとてもスッキリしましたお願いキラキラ

「ありのままの私を受け入れてもらいたい。」

「このままの私を何も変えることなく愛してほしい。」

「私の正直な気持ちや考え方を否定せずに受け取ってほしい。」
正直な気持ちを人に伝えようとする時、私はこんな風に思っているんだなって今回あらためて実感しました。
5月からスタート予定のパートナーシップ講座開催の前に、4/18より全5回のオンライン無料説明会を開催するのですが、前倒しで私自身がめちゃくちゃ体験させてもらいました(笑)
こういう想いや葛藤って、誰にでもあるものなんじゃないかな?と私は感じていて。

相手がパートナーだったり、仕事関係の人だったり、家族だったり、友達だったり人それぞれに違うと思うけれど、根っこに感じてる想いや葛藤は、毎回毎回、状況が変わっても相手が変わっても私の中に出てくるので。

私の体験を踏まえて、根っこのどの部分に気づき、どのようにアプローチしていくと人間関係の悩みや葛藤を解決に導いていかれるのか?
オンライン無料説明会では、そのヒントをお伝えしたいと思っています。

無料説明会は人数制限がありませんので、まだまだご参加お待ちしております♡

体験し終わった直後の私の話を聴くだけでも、心スッキリになれちゃうかもしれませんニコニコ音譜