どうも!皆様CENNZのステーキングはもうやりましたか?やらないともったいないですよ?

つ〜か、やるべし!!


自分はかつてFCoinの開始から参加してFTを仕込み1ドル超えで躊躇なく撤退したり、クロスエクスチェンジのプレマイニングから参加して取引開始からXEXに追加投資して2月末でスパッと撤退したり、言い方悪いけど「新しくて儲かりそうな案件」の先行者利益の甘い汁を吸いまくっていました。

で、、、


今年の前半に投資仲間から情報を得て、CENNZを仕込み始めた。
ちょうどその頃に某優良テレグラムチャンネルである「○月の雫」でもCENNZが話題になり始めたので確信を持った訳だ。


「上げたらさっさと売り抜こう」

最初はそう思っていた、、、


だがしかし、Centralityについて調べれば調べるほど、蒼月の雫での話題を追うほどに「もうCENNZだけで良いんじゃね〜か?」って思うようになってきた。


それ程にCENNZのポテンシャルは凄い。

2円くらいから今が13円、以前の自分ならば躊躇無く13円で利確してもうあとはどうにでもなれ!だったと思う、2円でしこたま仕込んだのだから13円ならばもういいだろうってね。


だが、利確せずにステーキングに突っ込んでしまったのだ。

なぜそうしたのか?


「CENNZを保有する事」自体がこの先に大きな先行者利益となりうると判断したからだ、だから90日以降のステーキングにも参加するつもりだ。

今回はメタマスクから送る(預ける)だけでステーキングが出来るシステムだ、次からはPCが必要になるかもしれない。

それでも、そこそこカスタムしたステーキング専用のPCを購入して準備しているのでヤル気は半端ない。


Centralityは、これから動き出す。

13〜20円くらいのレンジで売ってしまうなんてもったいない。


まだCENNZを持っていない人も、保有して毎日楽しく生活すべきだと思う。

BTCの上げと共にチャイナ銘柄が熱いなんて言われているが、俺はチャイナの養分になるつもりは無い。


CENNZだけ握っておけば良い。

(まあステーキングやるにせよある段階で元は抜くけどね、このへんはちゃんとしとかないと駄目)


ではまた!