ナスカの地上絵。 | ☆★ツアーコンダクター★☆

☆★ツアーコンダクター★☆

北海道に生まれ育ちましたが、現在は東京にて添乗員してます、『にぽぽ』です☆
国内、海外毎日飛び回ってます!よかったら寄ってみて(≧ω≦)b
かなりサボり気味です…www

只今、お客様はナスカのフライト中ニコニコ
ガイドさんと人生と結婚について、語り合いながら待機中ですべーっだ!


約8時間、リマからナスカまでバスでの移動…しかし、今回は人数が少なくマイクロあせるあせるあせる


途中でランチ音譜
タコの串焼き、ロゴ・サルタードとデザートのルクマというフルーツのアイスクリームです合格
photo:01


photo:02


photo:03




ナスカに着いて、この地上絵の研究・保護に人生を捧げたドイツ人のマリア・ライヘさんが作った監視塔『ミラドール』に行ってきました目
photo:04


photo:05




ここからは2つの地上絵を見ることができ、そのうちの一つ『手』です得意げ
photo:06




ミラドールの麓にはナスカの石が売られています!!
photo:12




誰が何のために描いたのか詳しくは不明ですが、地下にある水脈を示していたと言われています得意げ
年間降水量が1mmという、大地ならではのサインなんでしょうね~アップ
しかも地上絵は一筆書きで描かれています!!


夕食はホテルにて音譜
アスパラガスのスープ、白身魚のムニエルとイチゴのムースニコニコ
photo:07


photo:08


photo:09




ガイドさんオススメ、今が旬のアンデス原産のフルーツ『チリモヤ』も差し入れでいただいちゃいましたアップ


宿泊した『ホテル ナスカラインズ』は、ミラドールを作ったマリア・ライヘさんが晩年を過ごされたホテルです得意げ
彼女が使った部屋は今も残されていますニコニコ
photo:10


photo:11






iPhoneからの投稿