本日は年長さんの読書感想絵日記を紹介します。
セナにはたくさんの日本語の本があり、無料で貸し出しを行なっています。
年中、年長さんは毎週好きな本を選び、おうちの方と読んできます。
読書の秋なので、今月から読書感想絵日記の宿題を出しています。

・誰が出てきたか
・面白かったところ
・悲しかったところ
・主人公についてどう思ったか などなど…

あらすじを書くだけでなく、自分がどう思ったか、感じたかを自分の言葉で書いてくれました。



お気に入りの場面の絵も描いて、完成度の高い感想文を書いてくれました。

早いもので本年度も残り10回を切りました。
最後まで集中をしてお勉強に取り組んでいきましょうね!