勉強しなさい
私自身は偏差値70くらいの大学を出ているのですが、親に勉強しろとしつこく言われた経験はありません。それよりも、周りの環境によるところが大きいのかもしれません。
中学時代の同級生は国公立・難関私大などに進学したので、落ちこぼれないようにと食らいついているだけで学力は上がります。ある程度勉強しないと落ちこぼれるわけで。
自分の子どもを見ているとゆる~く勉強していますね。勉強を強要することはないのですが、全然勉強しないわけでもない。きっと落ちこぼれるのが嫌なのでしょう。
かといって、どこの大学に行きたいとか○○がしたいというような強い願望もありません。ハングリー精神を感じません。自分の方がハングリーさがあったかな。