こんにちは、きょうの宮津は良い天気でした。

週末は心配された台風も温帯低気圧に変わり、ここ京都もおだやかに過ごした方も多いかと思います。

私の方は、ブログでもお伝えした通り研修旅行に行って参りました。

道中は、19日~23日まで、

宮津市→京都市→山口県(だっさい・五橋)→島根県(玉造温泉)→岡山県→京都市→宮津市でした。

とても、学びの多い研修旅行でこれから、一つ一つ自分の力で形にしていきたいと思います。
photo:02


そして、今日は嬉しいお知らせが入ってきましたよ。

第7回日本おみやげグランプリに応募していた、

白嶺舎のSAKE枡ショコラが、見事に一次予選を通過しました!
photo:03


パチパチパチ!!!

この結果はJTBホームページ内の特設サイトにおけるインターネット一般投票にそる審査の結果、

つまりお客様皆様のお声の力なのです。

本当にありがとうごじました。

次は、是非グランプリ目指して2次審査も頑張ります。
$蔵ブログ 「半酒×半スイーツ道」 ハクレイ酒造の11代目蔵主 中西哲也

どうぞ、応援して下さいませ。

第7回日本おみやげグランプリ一次審査の模様はこちらから



では、また明日も書きますね。

本日ハクレイ酒造・天の蔵は9時よりと

蔵Sweets HAKUREISYA は10時より営業中です。

いかがでしょうか
あなたも是非、蔵Sweetsの美味しいと評判のコーヒーを飲んでみませんか!
テイクアウトも出来ます。 1杯300円(スイーツと一緒にご注文頂くと250円)

お出かけにもってこいの季節になりました。

宮津市のハクレイ酒造に是非遊びに来て下さい。
→酒蔵見学のお申し込みはこちらです←

ブログをお読みいただいてありがとうございます。
励みになりますので、応援お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ村
宮津情報
皆さまのお力でブログランキング1位に。これからも応援宜しくお願いします。
ランキング参加しました。
地域活性化のため、ポチッと押していただけたらうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宮津情報へ
にほんブログ村

ブログランキングの方もぽちっとお願いします。
あじさいと蛙

人気ブログランキングへ



これからの季節にピッタリの原酒「ひや」は、
6月1日よりJAL国内線プレミアムラウンジで提供を始めています。
$蔵ブログ 「半酒×半スイーツ道」 ハクレイ酒造の11代目蔵主 中西哲也-ipodfile.jpg

お買い求めは京都府北部地域の酒店、スーパー、お土産店にお問い合わせください。

万が一「ひや」が見つからない時には、こちらオンラインショップでもご予約できますので宜しくお願い致します。

→夏の原酒「ひや」をお探しの方はこちらからご予約出来ます←

ハクレイ酒造オンラインショップに会員登録(アカウントを作成)していただくと
特典があります! 登録は無料です! ↓↓↓
 

ハクレイ酒造でのお酒とスイーツのお買い求めは、
こちらのサイトからお越しくださいね ↓↓↓
 


Android携帯からの投稿