工事が進んでいくと、図面上ではわからなかった事が見えてきます。


部屋のボリュームとか空きスペースだったりとか。


ある時、最初にエアコンを取り付ける予定だった壁面をスッキリさせたいから、


エアコンの取付位置を変更したいと要望が出されました。


取付したい壁の裏側にはユニットバスがありました。


先に配管を入れておけば可能だったのですが、工事が進んでいて不可能に近い状況でした。









そこに取り付けると室内機の配管がまともにユニットバスに当たってしまい


取付は不可能じゃないかと半分あきらめていました。


水を排水する管もあるため、外に向かって勾配がつけられるスペースが必要です。













でも一カ所だけ配管可能なスペースがありました。


ユニットバスの入口戸の上の空間です。


当時大工さんがこの入口周りの間仕切り工事にかかる前だったのも


幸いして、配管工事ができました。


上の写真は実際エアコン配管してた時の写真です。

 

四角く空いているのはユニットバスの天井点検口で

 

そこからのぞきこんで配管の工事をしていただきました。



室内機のダクトが貫通してるところ











そのダクトが外部を貫通してるところ












事前に打ち合わせを何度も設けて、細かな点まで決定してから


工事にかかることが大切です。