WAREHOUSE 2ND-HAND 1101 (USED WASH)一部再入荷!! | CELLULOID セルロイド BLOG

CELLULOID セルロイド BLOG

リアルマッコイズ・フェローズ・フルカウント・ウエアハウス・ サムライジーンズ・デラックスウエア・ウエスコ・ワイツーレザー等の正規取扱店

ブログでは新作入荷情報や日々の出来事を発信致します。

WAREHOUSE(ウエアハウス)の加工デニム

「2ND-HAND」(セコハン)シリーズ

 

セカンドハンドは略して「セコハン」とも呼ばれ「中古」を意味し、衣料品の「セコハン」は古着のことを指します。ウエアハウスの「セコハン」シリーズは、まさにアメリカで着こまれて古着のようになった風合いを再現したものです。

 

1960年代のオーセンティックなテーパードジーンズをベースにしているので、股上はやや深めになっており、ボタンフライモデルは腰回りにゆとりがあり、裾にかけてゆるやかにテーパーが入るシルエット、ジッパーモデルはややテーパーの強いシルエットになります。

 

ヴィンテージジーンズそのものの色落ち、ディテールもその時代を復刻と、それだけでは古着でもよいのでは無いか?ということになります・・・

 

 

WAREHOUSE 2ND-HAND 1101 (USED WASH) ¥24,000(税別)

 

今回のセコハンシリーズの大きな特徴は「レングス」です。

 

アメリカで穿きこまれたヴィンテージと呼ばれるジーンズは、やはりアメリカ人が穿いていただけあり、レングスがとても長いものが多いのです。

 

さらには、裾に強いアタリがでているので、裾上げをすると雰囲気も悪くなり、バランスが損なわれてしまいます。日本人にとってゴールデンレングスのサイズは、29インチなのです。

 

ただ、それらに古着屋さんで出遭うことは、まずありません・・・

 

そういった悩みをすべて解消させようというのが、今回のウエアハウスの「セコハンシリーズ」です。

 

 

1960年代のオーセンティックなヴィンテージのディテールや色落ちはそのままに、レングスを日本人がオリジナルパターンで穿けるように、29インチに設定しています。

 

さらに裾はユニオンスペシャルという、アメリカの工業ミシンでチェーンステッチをかけているので、強い縄目状のアタリが発生しています。

 

ワンロールアップでちょうどオリジナルシルエットをお楽しみいただけます!

 

 

 

 

 

CELLULOID
----------------------------------------
広島県福山市東川口町2-1-20
☎084-957-0251
--営業時間--
平日 12:00-20:00
土日祝 11:00-20:00
定休日:水曜日
----------------------------------------