こんにちは、ガチャでございますガチャピン ねみー

久しぶりにアップ登場させていただきました音譜音譜目

                                                  

しばらく日本日本に帰ったりしとりまして・・エイ スイマセンあせる         


さてさて、セルサーにも無事復活できたということでうれしい         

最近はランチが唯一の楽しみという生活です。てへへスポンジボブ


最近のお気に入りB級グルメを教えちゃいますね。なになに?顔11

Falafel(ファラフェル)ってご存知ですか?えーしらねー顔8


説明しようロボットFalafelとは、

中近東のベジタリアンフード(イスラム教のため)で、

あちらのファーストフード的なもんであります。ほーほーたらこ


Lafaというピタとナンのあいのこみたいな

窯で焼いた薄いパンに、

ヒヨコ豆とスパイスが混ぜて揚げたコロッケ

と刻んだ野菜をいれ、おーほんでほんで?たらこ

Tahiniというゴマのペーストをベースにした

クリーミーなドレッシングをかけて

はさんだやつがそれです。ほーかいたらこ



エリアコードは917☆

↑そーそーこれこれ音譜


これがマジで、じーまーU・Ma・Iドキドキラブラブ


こいつは、ベジタリアンのお友達に教えてもらって

数年前初トライしてから、一発でガチャの

超大好物になっちまいました。にひにひーたまらん♪


フワフワ焼きたてのラファブレッドで包まれた

CrunchyでSpicyなコロッケちゃんと、

シャキシャキ野菜たちが融合し にこっおぉ

そこへクリーミーなゴマソースが混ざり合いキラキラ☆・・

うぉーん たまんねぇいいねぇ~ 


幸せなことにNewYorkにはこのFalafelを食べれるところが

たーくさんあるんですねーcuteげへへー食ってやる


特にUnionSquareはFalafel激戦区と

いわれているそうです。さすがゲイエリアゴルゴ?おとこまえ

ヘルシー思考のNewYorkerにはもってこいですわな。


でもね、これ、ベジタリアンフードだけど、

コロッケが油で揚げてあるからうひゃあーうぉ

かなりのどすこいヘビー級ランチなんですよね。。

しかも巨大。がーんあうううう あごが


お昼に食べたら夜ご飯は納豆だけでいいかんじ?あーわかるわかる


今日突撃したのは、38thStreetと5thAve&6thAveの間の 

OlympicPita逃げ足DASH!


エリアコードは917☆
なんでオリンピックなのかなー世界で一番うまいから?今度きいてみよ


お値段はねー、Falafel(w/LafaBread)で

$7.5プラスTaxでございまーす♪


え?・・・わぁ!いやー最初はちょっと高いかなぁと思うけど、

フライドポテト入れ放題星ポ、ポテトまで!?

さらにお兄さんにプラスチック容器を渡されるので、

サラダバーにあるもの
エリアコードは917☆
ピクルスとオニオンとか、グリーンサラダもあります。


好きなだけ詰め放題星星この言葉スキラブラブが付いてくるんです。


当然 Falafeだけでおなかパンパンゴルァですから、

このサラダは夜ごはんに=夜ご飯代が浮く!ヨッシャーはにわってことで、

ガチャ敵にはかなりお気に入りでございます。スポンジ・ボブ GOODハイナー


ここで買って、天気がよければブライアントパークで

まったり食べるのがおススメです晴れ天使天使ピヨピヨ


あとザイヤやBookOffからも近いので、

そのあとはセルサーBookOff店に

ぜひ遊びに来てくださいね。ぺい ぺい

























でっかいFalafelにお好きなサラダと