先月行われた関西盆クラ市で購入した、卓キットを製作します!

 

 

~卓キット~

BonitoBonsai大好き!@P205GTI1904 さんが出品されていました。

レーザーカッターで切った合板になっていて、自分で卓が作れるという画期的でお手軽にものづくりが楽しめるシロモノです。

アイデアが素晴らしい!技術も素晴らしい!そして楽しい!

 

ということで、取り出したのはどこのご家庭にもあるオイルステインとブライワックス!

 

~を板にそのまま裏表塗りたくりました。

塗るときはゴム手袋して、その上にいらない靴下を被せて、オイルステインやワックスを塗り広げてます。

細かい所は歯ブラシで磨きました。

目の細かいのでやすりがけしても良かったかな。。。

 

そしてまずは丸卓のほうから組み立て~

 

~ましたー!

 

続いて角卓を組み立て~

 

~ましたー!

 

簡単ですね!

合板の表面が綺麗なので、そちらが卓の表面にくるように設計されていて、工夫されて作られていると感じました。

 

 

ものづくり意欲高まります!ありがとうございましたー!

 

↓ポチボタンでブログ村カテゴリに飛べます。応援にもなるのでクリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村