今日も陶芸教室でした!

またまた鉢が焼けてます~

ヒダスキにするために、白土に藁を巻いた鉢です!

 

 

良い感じに模様がついてます。

釉薬がかかっていないので、水はけも良いし、良いことだらけです!

 

 

そしてろくろで削りも行いました。

削り前

 

削り中

 

こんな道具を使って、

 

脚の目印を付けます。

 

削ります。

 

他の鉢も削ります。

 

削り切りました!

 

 

そして今日は炉の見学もさせてもらいました!

 

2つ炉がありまして、どちらもガス窯。

中くらいのサイズと

 

大きいサイズ!

幅1.7mぐらいあるのかな?個人でこのサイズを所有しているのはなかなか無いそうです。

 

ps,ツイ盆展にも投稿しました!

 

 

横幅不足で「ギュッ」っと詰め込んだ感じになってしまいました。

床の間がほしい。

 

 

↓ポチボタンでブログ村カテゴリに飛べます。応援にもなるのでクリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村