GW明けはじめての陶芸教室でした。

 

盆クラ市で売れ残った鉢の一部を還元焼成するために持ってきました。(上側)

あとGW中に作陶した鉢も(手前側)

 

そして前回の教室で作った鉢の素焼きが終わってました。

上が朱泥土、下が白土です。

 

朱泥鉢は還元焼成の予定です。

白土の方は、ひだすきにするために藁でグルグル巻きに。


そして時間があったのでろくろもやりました。

大きめサイズと小さめサイズ、両方作ってみました。

 

良いものが作れるよう頑張りまーす!

 

 

↓ポチボタンでブログ村カテゴリに飛べます。応援にもなるのでクリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村