緑樹会ミニ盆栽展で購入した黒松

 

鉢から浮いてきたので、植え替えをすることにしました。

 

まずは根の様子。

ビチビチに詰まってました。

鉢底ネットも埋まってます。そりゃ鉢から浮きますよね。。。

 

初めての植え替えなので、まずは表土を落として座の確認。

座はめっちゃ良い!

 

、、、と思ってたら幹肌が剥がれてました。。。(泣)

折角のペリペリ皮がああああ(´;ω;`)

 

嘆いていても戻ってこないので作業を続けます。。。

根を軽くほぐしました。

太根も底根もほとんどなく、前所有者が丁寧に手入れされていたことが分かります。

 

長根はカットしました。

 

自作の鉢に植え付けました。

土をちょっと盛り気味に入れたので、こぼれないようティッシュを貼ってます。

 

時期外れの作業でしたが、長根以外は捌いてないので弱らずにいてくれると嬉しいのですが。。。

 

↓ポチボタンでブログ村カテゴリに飛べます。応援にもなるのでクリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村