ここのところ猛暑日が続いてますね。。。ということで、うちの盆栽たちの乾き具合をご紹介しようと思います。
うちの棚場(ベランダ)は南東向き:午前11時ごろまでは日差しが入るが、昼からは明るい日陰 、風通しも良いと思う
基本的な夏の過ごし方:朝夕の水やり、藤は腰水、ミニ盆栽は二重鉢、寒冷紗等なし
撮影日:2022/7/1 最高気温40℃
雑木類の夕方の様子:表土は乾いている。表土を掘ると濃い色の土が出てくるがサラサラしている。
水やり:100%しっかり与える。
松柏の夕方の様子:表土も濃い色の土。表面サラサラ、中はちょっとしっとりしている。
水やり:なし。気が向いたら葉水を霧吹きで与える。
うちはこんな感じです。
ベランダの向きが良く、強い日差しが無いので寒冷紗も使わずになんとかなっています。
松柏にとってはもう少し乾きやすいほうがいいのでしょうが、雑木類にとっては良い環境だと思います。
↓ポチボタンでブログ村カテゴリに飛べます。応援にもなるのでクリックお願いします。