関東に帰ってきまして、氏神様にお詣りも済ませ、のんびり過ごしています。


リビングのカレンダーは自作。

というか息子たちに絵を描いてもらっています。

一月は長男が。お正月感満載でお気に入りです。


さて昨日は川崎の民家園に行ってきました。
子どもたちが小さい頃からよく行っていて大好きな場所です。













古民家でお正月遊びをしたり、美味しいお蕎麦を食べたり、お天気も良くて気持ちよかった照れ

そして日常が始まる前に終わらせたかったコンサートのチラシ、チケット、プログラム作り。
チラシは父に手伝ってもらいながら作ったのですが、チケット、プログラムは自力で。
チラシとチケットの発注まで出来たので、届くのが楽しみです。




2月25日(土)大和駅から徒歩2分、ムシカ イドゥラタンテというホールで14:30からです。
おしゃべりを交えながら、チェロの小品をお届けしたいと思います。
チケット、なんと100枚も届いちゃうので滝汗
ドシドシ予約が入るといいな照れ

よろしくお願いしますおねがい

今日は息子たちがキッズ(学童みたいな?)に2時間だけ行ったので、今のうちに練習です音譜


新しい年、チェロと一緒に楽しみませんか??

もう少しすると次男のチェロのサイズを上げるので、1/8サイズのチェロが貸出可能になります。

小学一年生くらいかなぁ、と思います。


子どもも大人も生徒さん募集中ですおねがい


演奏依頼、個人レッスン、チェロアンサンブルレッスン、室内楽レッスン(ピアノ、ヴァイオリン、クラリネットなどの生徒さんも大歓迎!)、受付け中ですおねがい

I also do lessons in Englishウインク


クラシック、日本の曲、ディズニーなどをおりまぜた、1時間くらいのミニコンサートは好評ですニコニコ

養老施設、学校、幼稚園、パーティー、どこでもうかがいます照れ

ぜひお問い合わせください音譜