先週、SNSで流れてきた広告でイッサーリスのリサイタルが17日にあることが分かったのですが、17日はどうしても行けず。
でも、往生際悪くインタビュー見たりしていたら、16日にマスタークラスがあることが判明!



平日だし難しいかなぁ、チケットもうないだろうなぁと思いつつ、でもドキドキが止まらず笑 夫に交渉して無事OKをもらって電話をしたらまだ少し残っているとのことおねがい
(電話口で席をめっちゃ吟味しました笑)



マスタークラスの受講者は決まっていましたが曲目は発表されておらず、ピアニストはお二人とも倉田莉奈さんの予定だったのですが、ホールに着いてびっくり!
笹沼さんと一緒に演奏するピアニストがなんと私の大好きな上田晴子先生でしたラブ



二度見、三度見しちゃったもんね!笑


(急遽決まったらしい。

9/30にこのお二人で都内でコンサートがあるみたいです。)


きっと17日じゃなく今日聴きに来ることになったのは思し召し。そう思いましたとも!
悩んで決めた席も、後半客席で聴いてらした晴子先生の近くで先生にお会いできたしラブ

受講者のお二人とも素晴らしいチェリストで、イッサーリスは何を言うのか、どんなレッスンなのか、とっても楽しみで、ワクワクが止まりませんでした。

ずっと前のめりで聴いてましたけど、本当に素晴らしかったです。←語彙力!泣き笑い
イッサーリスの言葉によってそれぞれの曲の輪郭がハッキリしていって、色彩も豊かになって。

何よりイッサーリスが本当に楽しそうでね、インタビュー記事に書いてあった「音楽に恋して」という言葉が印象的でしたが、まさに!

恋に愛に喜びに満ちていました。

私の胸もいっぱいになって、宝物のような夜になりました。
そうそう、アンコールはツィンツァーゼのチョングリ!生で聴けた!また弾こう!と思いました!!

(イッサーリスの宝物のような言葉は忘れないうちにスマホにメモメモ。
今後の私の演奏やレッスンにいかされますように!)

本も買っちゃった照れ



自分に少し早い誕生日プレゼントですウインク
一冊にはサインが書いてありまうす飛び出すハート

明日からまた頑張ろうーーーニコニコ