夏休みが終わりました。

長かったような、あっという間だったような。


なんだかんだバタバタと過ぎてしまいましたが、今年は私と子どもたちで新潟の実家に1週間も帰省しました。

手伝うつもりでエプロンも持っていったのに、結局家事、なーーーんにもしないでのんびりさせてもらいました。

チェロ弾いて、遊んで、ゴロゴロして。最&高の夏休みでしたおねがい感謝 

(お留守番の夫にはちゃんと作り置きしていきましたよウインク)

子どもたち大きくなり、新幹線で行くのも本当に楽になりました。

今年はちゃんとチェロも持って帰れた!(子どもたちのチェロは断念しましたが)


海に行ったり(6時間も海にいましたびっくり)


水族館に行ったり、カニ食べたりかに座 

味噌汁が大き過ぎてカニが小さく見えますが泣き笑い

カニも大きくてお腹いっぱいになりました!


朝日を見ながら釣りに行ったり波



そして、なんと言ってもコレですコレ!

年末はドンペリ、はずれたのですがね、夏は私の大好きなヴーヴ・クリコでございますおねがい


吟味して吟味して、最終的に次男の選んだ箱を開けたらば!!!!




パンパカパーンベルクラッカーラブシャンパンキラキラ

出ましたクラッカーなんと大当たりラブ乙女のトキメキ

(私だけ)大興奮でした飛び出すハート


関東でも、家族&お友達でキャンプに行ったり、お家や公園でお友達と水遊びしたり、工作したり、

充実の夏休みスイカ


↑このスパークリングもめちゃくちゃ美味しかったラブ


夏休み最終日の長男の誕生日も大満足の1日で、よい締めになりました。


最終日の夜、寝室に向かう長男が

「あー夏休み、楽しかったっ!!!」ってウシシ

私にとって、その言葉が何よりのご褒美でしたラブラブ


私も楽しかったおねがい

子どもたちと過ごす夏休み、あと何年楽しめるかな。

そう考えると貴重な時間ですよね照れ



さて、余韻に浸っている間も無く、来たる23日に発表会があります。

今年はチェロソロ、チェロアンサンブルの他に、室内楽のレッスンを始めましたので、ピアノトリオ、チェロ3本とピアノの曲もあり、盛りだくさん、楽しいコンサートになると思います。


13時より相模原です。

メッセージをいただきましたら、詳細をお伝えいたしますニコニコ


明日、明後日は生徒さんたちのレッスン兼ピアノ合わせです。

今年は3人のピアニストにお願いして、じっくりリハーサルの時間も取ります。

これからどう仕上がっていくか楽しみですニコニコ



私は発表会の前、誕生日の←いらない情報ニヤニヤ18日に養護施設でのコンサートがあります。

久しぶりに大好きなピアニストと演奏できるので、楽しみに音譜

いろいろ間に合うかしら??と不安もありますが、とりあえずプログラムは印刷発注したし、あとは練習、がんばりますビックリマーク




演奏依頼、個人レッスン、チェロアンサンブルレッスン、室内楽レッスン、受付け中ですおねがい

I also do lessons in Englishウインク


クラシック、日本の曲、ディズニーなどをおりまぜた、1時間くらいのミニコンサートは好評ですニコニコ

養老施設、学校、幼稚園、パーティー、どこでもうかがいます照れ

ぜひお問い合わせください音譜