息子は幼稚園に通っています。

息子のイトコには、
保育園児と幼稚園児、両方います。

どちらも(息子が幼稚園に入る前)
息子のおもちゃを貸しても言わずに
無言で取り上げてきました。

遊んでいたおもちゃをとられた息子は
癇癪を起こすわけでもなく、
しばらく呆然としたあと
自分の違うおもちゃで遊び始めます。

するとイトコは、
さっき取り上げたおもちゃを放り出し
また息子のおもちゃを無言で奪うのです。

だめよ!それは〇〇くんの!!
とおもちゃを返すまで
コンコンと言い聞かせる母親と

もう片方は、
〇〇くん呆然としてるね〜と
笑いながらスルーする母親でした

息子は誰かのおもちゃを勝手にとったり
とられても癇癪を起こすなどのない子
だったので、

なんでそんなに人のおもちゃを
奪うのか不思議でした。

保育園児も幼稚園児も一緒だな
と思いました。
(そして母親が言っても
頑なに聞かないのは保育園児だったかな。)

が、幼稚園児のイトコは三人兄弟の
末っ子だったことも大きいかもしれません。
お兄ちゃんたちに揉まれ強引に
そして強くならざるを得なかったのかも
しれません。

保育園児のイトコ達(姉と弟)も
保育士が一人ひとりにつきっきりでは
ないそうで、大丈夫そうな子は
しばらく放置されてることも多いそうです。
保育士さん談では、
いちいちかまってられないんだとか。

そしてたくさんの子どもたちに
揉まれているのでしょう。

要は、どちらにせよ
やっぱり大人の(親の)目が行き届いて
いないが故の行動なんだろうなと思います。

この前のお正月に実家に集まった際
保育園児のイトコ(男の子)は
息子のリュックを勝手に開けて
おもちゃを取りだしたり
自分のおもちゃをぎゅうぎゅう
入れようとしたり好き放題。

おしゃべり出来るはずのに
貸してや見せてが言えないのです。
無言です。

我が強い。

保育園に通ってるから
幼稚園に通ってるから
どこに通っているかというより

まぁ多少の違いはあるでしようが
基本は、親とのつながりが
持ててるかどうか、これが大きいのかも。

そして(おもちゃを取りあげるイトコの)
じぃじの対応に怒りを覚えたことは
また後日かきます。