韓国旅行2日の日は釜山から2時間半の安東に行ってきました。韓国旅行で私が行きたかった所です~♪♪
世界遺産に登録された両班(ヤンバン)の子孫が今も暮らす歴史と伝統の村慶尚北道(キョンサンプット)・安東(アンドン)市は歴史と文化の街として知られ、その代表格が河回村(ハフェマウル)。市の中心部から車で40分ほどのところに瓦葺きや藁葺きの韓屋(ハノッ)が良好な状態で保たれていることから、2010年にユネスコ世界遺産に指定されました。豊山・柳氏が600年あまり暮らした同姓村で、リュ・シウォンの実家があることで有名。村の名は洛東江(ナットンガン)が村をS字型に回るように流れていることから名付けられたそうです。その様子は高台の芙蓉台(プヨンデ)から眺めるとよくわかります。

プヨンデ





住んた事もないのですが、何か懐かしさを感じますウインク



安東で有名な鶏煮込み料理です、サバ塩焼きもついてましたが動画にうつらなく…😅
とても美味しかったですです!