



コチラは「東京国際フォーラム」で開催された復元ドライヤ―でおなじみの(株)ルーブルドーさんのイベントです!!
今年で8年目のセミナーです。
このイベントは、簡単に言うと、低体温の方が増えているのでソレをいかに改善するか!やら、低体温の恐ろしさを学ぶヤツです^^v
様々な先生方のトークを聞きつつ
ここ50年で体温が約0.7度程下がっているらいです。
背伸びでお馴染みの「仲村先生」の体験型トークショーで体をほぐしたり・・・
伊吹博士(90代)のご趣味であるテニスを用いたイベントやら
お土産で、GreenHeartTシャツやら美容液ドリンクを頂きました♪♪
さてさて、そんな中、ちゃんと仕事もしてますが、
ヨガのインストラクターをされているお客様が、勉強会で行かれた京都のお土産です♪
何年振りでしょうか!!
生八ツ橋
修学旅行振り??
普段、甘い物をあまり欲しないのですが、和菓子が好きなので非常に嬉しい量と味でして、一人で喜んでました
M様ご馳走様です
さて、暑い夏に冷たくて美味しいおかずをご紹介♪
↓
新じゃがと新玉葱のトマト煮(白滝やらも居ます)
作り方は、ツナを用いた肉ジャガ的な食材をめんつゆとトマト缶で煮て冷やす♪(無加水調理)
えぇ、相変わらず雑な偽クックパッドです
コチラは、キャベツが安かったので、もりもりキャベツと豆腐と長芋の焼いたヤツです。あ、豚肉も入ってます。そして無加水です♪
一味とポン酢でどうぞ!!
コチラは冷蔵庫にいらっしゃった、大根・厚揚げ・鶏胸ミンチ・白滝・ネギを使った、白い麻婆的なヤツ。
冷めてもウマいんです
作り方は:ウェイパーやら・酒・片栗粉・鷹の爪・ハチミツです♪
で!!
当店唯一の従業猫!Cell(セル)
キャリーバッグを置いてみたら↓
こんな感じでした
施術ルームでは↓
こんな感じ





トータルビューティープライベートエステティックサロン「Cellfish」
完全予約制 不定休
営業時間 11;00~ (最終受付 20:00位)
TEL 03-5327-4136
(施術中などお電話に出られないことが多いため、ご予約、お問い合わせのお客様は留守番電話にお名前、ご連絡先をお残し下さい。折り返しお電話させていただきます。もしくは、HPからのメール予約をご利用下さい。)
メール http://www.cellfish.jp/access.html#anchor2
HP http://www.cellfish.jp/index.html
西武新宿線 都立家政北口~徒歩6分