こんばんわ(*´∀`*)
だいーぶ、更新遅いですが笑い泣き
2/11〜13の三連休で、長野&竜王スキーパークへ❗
初日は長野の親戚で私用があり、終わってから途中の宿まで移動して前入りだけ。
ルートイン中野ヽ(´ー`)ノ
宿泊したことがある方もいるはず🤣

朝早めに竜王に向かい、なんと❗
バスセンターの外観が変わってる👍


まずは、バスセンター前の駐車場から今回のお宿まで歩いて荷物運びして😰この歩きがある意味修行😰
ゲレンデ途中の宿なんだから、送迎しろやっ❗と。
心の中で言っときましたw忙しくて、できないんだと。
まあ、初めてのお宿じゃないからいいんですけど😅

すでにロープウェイは行列、、、
まあ、まだマシなほうですね、この長さは😅



ロープウェイ入口ドーン❗

たぶん、40〜50分は並んだかも😞

しかし、ロープウェイ上がってからのこの景色☀️
いつきても、素晴らしい景色です😁


で、スカイランドエリア頂上まで行って、

ふと見ると、、、

ローザンヌは今シーズン休業とは、、、

_| ̄|○

ソラテラスほぼ激混みなので、唯一の休めるところだったのに残念😞



竜王と言えば、ここ❗
木落しコース❗
ヘルメット着用義務があるので、要注意です( ゚∀゚ )


木落しコースはかなり疲れます🤣
降りてきたら、遅い昼飯で、ホープベルへ(≧▽≦)
お店の雰囲気とか好きで、お気に入りのお店です😆


お店の中は、メキシカンな感じで、こんなのもありますが、乗ったことはありません🤣


ウインナーコーヒーとカツカレー👍
うましっ😁


ゲレンデも日が落ちてきて、少しさびしい感じ、、、



宿の夕ご飯の時間までには戻ってきて、


ホント今年は雪が多いです❄️
今回はナイターには行かず、宿でのんびりヽ(´ー`)ノ
いつの間にか、寝落ちしてましたw

2日目は午前券で1時ギリギリまで滑る計画🤩

再びロープウェイであがり


スカイランドエリアを楽しみました😁


帰りは宿からまた歩いて、駐車場に(;´∀`)
もちろん、三ヶ月の湯でまったり♨
バスツアーの出発待ちの時間にきた人たちとかさなって、脱衣所は激混み(TOT)
熱めの温泉で、芯までポカポカ😂


今回は、帰り横川サービスエリアの峠の釜飯は売り切れていて、買えませんでした😭

の〜んびり帰りました😊