次女の部屋を3年振りに模様替えしました。


もう中学生になるのに、教科書置く場所も無いくらいぐちゃぐちゃな部屋で💦


棚の中や押し入れの中はおもちゃや要らないものだらけ。


ろくにきちんと掃除もしない子なので、

そりゃもう酷い有様…



3年前に部屋を作ってあげて、新しいベッドと机を買ってあげて、そこからずーっとそのままだったので…


恐ろしいほどホコリが溜まってました😱


部屋の中にあった。机、ベッド、カラーボックス4個、スチール棚、全部どけて、掃除。

畳の上に敷いてあるコルクマットもフローリングカーペットも全部剥がして敷き直しました。



押し入れの中に制服をかける場所も作りました。



以前に比べてだいぶスッキリしました。



パーテーションは、次女が机で作業(勉強)してるとこを囲いたいと言うので

大学の時に私が作ったものを引っ張り出して付けてみました。

すけすけであまり目隠しにはならないけど、

次女は気に入ったようです。



もっとスッキリさせたかったし、あれこれやりたかったけど、

なんせ頑固な次女。

ママの思うようにはさせてくれないので、こんなものかな。



とりあえず入学前に出来て良かったです。



後は、大量のゴミを片付けないと…