こんにちは、片桐セリカです。


今日は何の気変わりか、急激に



インスタグラムでの他の人へのフォローを始めてしまいました。




…何かこれも「ご縁なんだろな」と感じ始めた為で、例えば①「情報欲しいな」と個人的に感じたものとか、②「この人いい(=絵が上手い等)な」と感じたとか、はたまた③何か(SNS上限定かもだが)関わりたい人」とか、そういった人たちに関しては「フォローしてもいいかな?」と思えてきたのです。


…私も「調子こいてた」訳ではないが、「プロで在る」に当たって、「むやみにつながること」「ダメだな」頑なに考えてた訳で、今日はそれが「取っ払われてしまった」

(※この辺「ハラミちゃん」が十分関係している。年末にこの人をTVで観て「才能ないな」と思ったことがきっかけで、アホ程気変わり起こして、年明けすぐに「SNS(ツイッター)を再開した」ものですから。)



もちろん「フォローしてくれる人」から「フォロー外でも、いつも見かける人(="いいね!"をいつもくれる人)」から、私は「有り難く思っている」し、「つながり」も感じている

或いは今のところ私のアカウントが「あまり知られてない」分、「"いいね!"くれたり、フォローしてくれたりする人」たちは、私の中でも「目立つ」しその分「覚えられる」

…なので、かえって「初期の今」だからこそ、「いいご縁が見つけられるのでは…?」と、今の私は考えていたりします。


(…余程「SNS(※殊にツイッター)前アカウントでのこと」「トラウマだった」のらしい。私も「つながり方」「間違ってた」が。)



→今日になって、フォロー0⇒4に。私が「フォローする」とか「相互フォローになる」とか、正直「気まぐれ」です(笑)。