高木神社今日はスカイツリー周辺の神社を四社 巡って来ました2017年5月23日 高木神社 応仁二年(1468年)旧寺島新田の鎮守 明治時代に神仏分離で高木神社と改める大通りから細い脇道に入った所にあるため鳥居全体を写すのが大変でした手水舎可愛小さなおむすびが置いてあります乱石積みの上の狛犬 1845年当時の狛犬は 阿吽の開きの差が少ないそうです社殿 御祭神は高皇産霊神(タカミムスビ)高木神 産霊(結び)は生産、生成⇨おむすびおむすびの顔出しパネル(*^^*)おむすびの絵馬右下は梅干しかなぁ?(*^^*)ご神木写真を撮るのに夢中で お願いごとをし忘れました(;ω;)御朱印を頂くと 小さなおむすび石が頂けます 可愛い♪御朱印でーす