今日は良い天気でした
今日は、生徒さんの合格祈願に、掛川市の
事任八幡宮
に参拝に行きました。
事任(ことのまま)八幡宮は、名前の通り「ことのままに願いが叶う」神社で、1200年にもわたってこの地にある神社です。
来週、センター試験ですからね、やるだけのことはやって、あとは神様にお願いです。
心が落ち着く、よい神社でした。
 
下から見上げる大楠の枝。
お土産に
 
これと、あと鈴。
 
 
鈴は、朝、家を出る前とか、商売をしている方は、お店を開ける前に鳴らすとか良いそうです。
良い音です。
生徒さん、来週の試験、頑張って!